3つの水族館を「まわって発見!」世界のペンギン足型コレクション「ペタ、ペタ、ペタ」

【須磨水族園×海遊館×京都水族館】 京阪神の3つの水族館を「まわって発見!」世界のペンギン足型コレクション「ペタ、ペタ、ペタ」開催

3月31日終了を予定しておりましたが、臨時休館に伴い、スタンプの押印期間を延長できるよう調整中です。詳細が決まりましたら、改めてお知らせいたします。


海遊館、須磨海浜水族園、京都水族館は、2019 年 4 月 6 日(土)から 2020 年 3 月 31 日(火)まで、3つの水族館を巡り世界に生息する全18種のペンギンの足型スタンプを集める『世界のペンギン足型コレクション「ペタ、ペタ、ペタ」』 (以下、本イベント)を開催します。
ペンギン全種のリアルな足型を集めるスタンプコレクションは世界でも非常に珍しい取り組みです。

190404petapetapeta.jpg

-----------------

本イベントは、京阪神の3つの水族館が連携することで、生き物たちの魅力や自然環境への関心、生物の多様性を感じていただきたいという思いから始まりました。初開催となる今回は、3園館ともに飼育展示している「ペンギン」にフォーカスしたイベント『世界のペンギン足型コレクション「ペタ、ペタ、ペタ」』を開催します。世界に生息する全18種類のペンギンを通して、生き物を知る楽しさを感じていただける企画です。本イベントで使用する冊子は、各園館の飼育スタッフがデザイン、内容、解説全てをオリジナルで制作しました。また、足型スタンプも飼育スタッフが実際にペンギンの生体や標本から採取したものです。

-----------------

さらにイベント期間中は、各園館でペンギンにちなんだ企画展やオリジナルグッズの販売などを行なうほか、「世界ペンギンの日(4月25日)※1」にちなみ、3園館の飼育スタッフが集まり、ペンギンの飼育秘話や足型スタンプ採取のこぼれ話などについて楽しくお話する講演会を予定しています。関西エリアのみならず、観光で関西を訪れる方にも、京阪神の3都市を巡りそれぞれの水族館の魅力や特徴を体感していただけたらと考えています。魅力あふれるペンギンの生態をお伝えする3つの水族館へ、ぜひお越しください。

※1「世界ペンギンの日」は、毎年4月25日ごろ、南極にある研究施設の周辺にペンギンが姿を現したことを研究者たちがお祝いしたことが始まりとされています。

asigata_saisyuu_kyoto01.jpg
ペンギンの足型を採取する様子 (京都水族館)

asigata_saisyuu_kyoto02.jpg
実際に採取したケープペンギンの足型

『世界のペンギン足型スタンプコレクション「ペタ、ペタ、ペタ」』概要

開催日

4 月 6 日(土)~2020 年 3 月 31 (火)

開催場所

須磨海浜水族園、海遊館、京都水族館

冊子の内容

  • 全18種のペンギン足型スタンプコレクション
  • 飼育スタッフが描いたペンギン全種(18種)の見分け方イラスト
  • ペンギンの生息地マップ
  • 3つの水族館のペンギン展示の特徴を紹介 ほか

冊子の料金

300 円(税込)/冊

参加方法

最初に訪問する水族館で冊子をご購入ください。足型スタンプ(計18種)は、各園館の所定の場所に設置しています。

施設名冊子の販売場所足型スタンプの設置場所
須磨海浜水族園 本館インフォメーション、ミュージアムショップ CORAL エントランスホール、ペンギン館
海遊館 エントランスビル3F オフィシャルショップ エントランスビル3F 出口ゲート付近
京都水族館 エントランス総合案内 「ペンギン」エリア

須磨海浜水族園
1987年7月にオープン。約 600 種、13,000 点の水生生物を展示しています。園内には、「本館」のほか、水中トンネルから世界最大級の淡水魚ピラルクを見上げる「アマゾン館」、ダイナミックなパフォーマンスを披露する「イルカライブ館」など 8つの館が点在し、公園のように自由に散策しながらご覧いただけます。

suma_001.jpg

展示しているペンギン:マゼランペンギン
展示の工夫:全種(18 種)の生息分布図パネルの展示や、マゼランペンギンの骨格標本を展示しています。

海遊館
1990年7月にオープン。ジンベエザメをはじめ、イトマキエイやペンギンなど 620種30,000点 の生き物を展示する世界最大級の水族館。太平洋を取り囲むリングオブファイア(環太平洋 火山帯)と、多くの生き物たちが生息する地域リングオブライフ(環太平洋生命帯)をコンセプトに、環太平洋の自然環境を再現しています。

kaiyukan_001.jpg

展示しているペンギン:オウサマペンギン、ジェンツーペンギン、アデリーペンギン、ミナミイワトビペンギン
展示の工夫:南極大陸など生息地の自然環境を再現した展示が特徴です。本イベントに合わせて、ペンギンたちの生態を 紹介するミニ企画展も期間限定で開催します。

京都水族館
2012 年 3 月開業。約 250 種、15,000 点のいきものを展示しています。 世界最大の両生類であるオオサンショウウオ約 20 頭を展示する「京の川」や、京都の海の多種多様な生態系を再現する「京の海」のほか、毎日開催のイルカパフォーマンスや、飼育スタッフの解説を聞きながら、いきもののごはんの時間を間近で観察できるフィーディングプログラムなども充実しています。

kyoto_001.jpg

展示しているペンギン:ケープペンギン
展示の工夫:ペンギン全18 種の体の大きさが比較できるパネル展示、ケープペンギンの擬卵展示、換羽の際に一羽のペンギンから抜ける羽の量の展示を行っています。

最新のニュース

アーカイブ