海遊館 × 近鉄電車 「海遊館トレイン」リニューアルして運行中!

海遊館30周年の記念に、近鉄電車とコラボしたコンセプト電車「海遊館トレイン」が運行中です。
「海遊館トレイン」と出会うには
2月25日(木)の運行予定は次の通りです。
※列車の時刻や運行予定は予告なく変更される場合があります。
→ 近鉄HPはこちら(外部サイト)
期間:2021年9月まで(予定)
区間:近鉄奈良~神戸三宮間
どんなリニューアルをしたの?
海遊館トレインは2021年1月に装飾の一部をリニューアルしました。このリニューアルでは「共に支え合って生きる大切さ」や「差し込む光に明るい未来を」の思いを込めて「2021年という新たな年が、少しでも明るい一年になってほしい」という願いから、テーマを「ゆらゆら、きらきら」とし、優しい色彩で車内吊り装飾を一新しています。

「海遊館トレイン」ってどんな電車?
日常の何気ない移動時間に、海の美しさや生 きものの不思議さを感じていただきたいとの思いから生まれたコラボ企画で、車体のラッピング装飾と車内の各種 演出をすべてオリジナルでデザインしました。シフォン布とパールを使用し、海中に差し込む光を表現した車内吊り演出や、海遊館 の生きものの不思議さをお伝えするプチメッセージ、アート作品など、車内の至る所に装飾を施しています。
こだわり1 外観
「優しいカラーリングの海の生きものたち」

お祝いのくす玉をイメージした丸いイラストの中には、海遊館の生きものたちがたくさん描かれています。
こだわり1 内装
「海や生きものの気配を感じる言葉たち」

電車の中には海や生きものたちの気配を感じる言葉が、いろいろなところに散らばっています。
こだわり2 内装
「刻一刻と表情を変える海を表現したアート作品」
風がつくる波紋や砂紋がつくる景色。深さや明るさによって変わる青い海の色合い。常に表情を変える「海中の景色」をアート作品で表現しました。