ニュージーランドの魚たち

海遊館にはニュージーランド周辺にある「クック海峡」をテーマにした水槽があります。
そこでは、日本には生息していない魚を沢山展示しています。
ニュージーランドは日本と緯度が近い位置の南半球にあるため、日本と同じく四季があります。気候は日本とは逆で6月くらいから冬になり、12月くらいから夏になります。
また、日本と同じように、周囲が海に囲まれている島国なので、いろいろな魚が生息しています。

newzealand_fishes_1.JPG

▲この魚はブルーマオマオといいます。
「マオマオ」は「魚と」いう意味があり、見たままの「青い魚」と名づけられています。
日本で見ることができるイスズミの仲間です。

newzealand_fishes_2.JPG

▲こちらはポーキュパインフィッシュです。
ハリセンボンの仲間で愛嬌があり、お客様からも人気です。
ニュージーランドの魚は、入手がかなり困難で、今展示にいる魚たちの多くは10年以上展示しているベテランばかりなのです。
このままでは世代交代ができないので、去年の11月に僕たちが実際にニュージーランドへ行き、現地の水族館の方や、漁師さんに会いました。

newzealand_fishes_3.jpg

そこで色々と話をして、漁師さんが海遊館のために魚を送ってくれることになりました。
そして今年3月、ポーキュパインフィッシュ9尾を海遊館に搬入することができたのです!
こちらは予備水槽で検疫中のポーキュパインフィッシュたち。1カ月検疫します。

newzealand_fishes_4.JPG

餌も良く食べるし、病気もなく「健康」と判断したため、5月4日「クック海峡水槽」水槽にデビューしました!
初めは他の魚を避けたりしていましたが、今は慣れたのか先輩ポーキュと一緒に泳いだりしています。
まだまだ小さいですが、早く大きくなって「クック海峡」水槽の顔になってもらいたいと思います。

newzealand_fishes_5.JPG

(▲赤丸が先輩、黄丸が新人)

newzealand_fishes_6.JPG

この記事もおすすめ!