海遊館

Language
eチケット発売中 駐車状況

生きもの情報

※展示終了いたしました 淡水で暮らすクラゲ「マミズクラゲ」を展示中!

2021年11月11日

2021年11月11日(木)よりクラゲ展示エリア「海月銀河」で、淡水性のクラゲ「マミズクラゲ」(傘の直径およそ1㎝)を期間限定で展示しています。



_DSC1673.JPGマミズクラゲ

※展示終了いたしました


【期間限定「マミズクラゲ」展示概要】

展示期間 11月11日から約2週間(予定)
場  所 海遊館3階「海月銀河」
大 き さ 傘の直径およそ 1 cm


※生物の状況により予告なく展示期間や展示数を変更する場合があります。


【マミズクラゲについて】  

英名 Freshwater Jellyfish  学名 Craspedacusta sowerbyi

ヒドロ虫網淡水クラゲ目のクラゲの一種で、日本を含む温帯や熱帯の淡水域に生息。
夏~秋ごろに見られることが多いですが、毎年同じ場所に発生するわけではない謎の多いクラゲです。

最新ニュース

  1. ホーム
  2. 海遊館について
  3. 海遊館ニュース
  4. ※展示終了いたしました 淡水で暮らすクラゲ「マミズクラゲ」を展示中!

フォローして海遊館とつながろう!