海遊館

Language
eチケット発売中 駐車状況

オンライン海遊館ラボ『大阪湾の海藻で「海藻おしば」をつくってみよう!(海遊館×せんなん里海公園)』を開催します

2022年3月13日(日)

  • 有料
  • 予約制
  • オンライン
  • 海遊館ラボ
  • 大阪湾
  • 海藻
  • 海藻おしば作り
  • ミニ講座

オンライン海遊館ラボ『大阪湾の海藻で「海藻おしば」をつくってみよう!(海遊館×せんなん里海公園)』を開催します

"海藻"をテーマに、大阪湾の自然や環境保全について学べるオンラインラボを開催します。
大阪湾には、冬~春にかけて様々な海藻が繁茂しており、また海苔やワカメの養殖なども行われています。海藻の特徴や、陸上の植物との違いなどについてミニ講座を実施後、「海藻おしば作り」を通して、様々な海藻を直接見て触りながら、その種類ごとの違いや、形の美しさなどについて学びます。

今回のラボは、様々な海藻が繁茂し、長年「海藻おしば教室」を開催されている「せんなん里海公園」との共催です。

oshiba2.jpg

主 催 海遊館
共 催 せんなん里海公園
協 力 海藻おしば協会
開催日時 2022年3月13日(日)

1回目 10:00~11:30  
2回目 14:00~15:30
時 間 約90分/回
内 容 ・ミニ講座(海草と海藻のちがいについて など)
・海藻おしば作り
・大阪湾の海藻の話、里海公園紹介
料 金 2,000円
対 象 小学生以上(小学生は保護者の補助が必要)
定 員 各回10名 ※先着順
決済方法 募集フォームよりお申込みください。(2/14 12時~)

スケジュール

2月14日(月) Pass Marketにて募集開始
2月25日(金) 材料キットとテキストを郵送で事前送付
3月 4日(金) 材料キット到着後に当日のZoomのURLとパスワードをメール送信
3月11日(金) リマインドメール及び事前アンケートを送信します
3月13日(日) オンライン「海遊館ラボ」開催

【イベントにご参加される方へ】

  • 本イベントはウェブ会議サービス「Zoom」を用いて実施します。接続に必要なPC環境はご自身でご用意ください。 なお、画面上で標本や映像を紹介することもありますので、PCでのご参加がおすすめです。
  • 海遊館のスタッフによるインターネットへの接続に関するご質問はサポートできません。
  • 通信料は参加者ご自身の負担となります。ご了承ください。
  • ウェブ会議サービス「Zoom」への接続に必要なURLとパスワードは、イベント申込後、参加者さまにメールでお知らせします。
  • 収集した個人情報は本イベントに関する目的にのみ使用致します。

最新イベント

    1. ホーム
    2. ツアー・体験
    3. イベント
    4. オンライン海遊館ラボ『大阪湾の海藻で「海藻おしば」をつくってみよう!(海遊館×せんなん里海公園)』を開催します

    フォローして海遊館とつながろう!