2022年5月22日(日)
NPO「The International Otter Survival Fund」(IOSF、国際カワウソ生存基金)が世界のカワウソの現状や保全について啓発することを目的に、5月最終水曜日を「世界カワウソの日」と制定しています。
そんな「世界カワウソの日」にちなんで、「日本動物園水族館協会(JAZA)」に加盟する関西の動物園・水族館が、カワウソのことを幅広くお伝えする合同配信イベントを開催します。
イベントに参加するのは、「海遊館」「ニフレル」「アドベンチャーワールド」「伊勢シーパラダイス」「王子動物園」「神戸どうぶつ王国」「鳥羽水族館」「姫路セントラルパーク」の8園館です。カワウソの生態や体の仕組みをはじめ、環境破壊や密輸問題といった野生下のカワウソが立たされている現状、園館毎の展示エリアや給餌方法にみられる飼育の工夫など、カワウソに関わる様々なことを分かりやすくお伝えします。
本イベントは、YouTubeまたはInstagramを用いてリレー形式で配信します。
事前申し込みの必要はなく、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
開催日時 | 2022年5月22日(日)9:00~ |
---|---|
場 所 | ご自宅など ※本講座の視聴には、高速で安定したインターネット環境が必要となります。 ※Instagramでのご視聴には、Instagramのアカウント登録が必要です。 |
内 容 | カワウソの種類、生態や野性下の状況、各園館の飼育管理など、園館毎に定められたテーマで分かりやすくお伝えします。 |
料 金 | 無料 |
9:00~ | 鳥羽水族館 | 「カワウソの種類、生息地」(YouTube) |
10:00~ | 神戸どうぶつ王国 | 「カワウソの生息数減少の状況について」(YouTube) |
11:00~ | 王子動物園 | 「カワウソを取り巻く問題」(YouTube) |
12:00~ | 伊勢シーパラダイス | 「カワウソの前肢について・餌について」(YouTube) |
13:00~ | 姫路セントラルパーク | 「カワウソの体のしくみ」(Instagram) |
14:00~ | アドベンチャーワールド | 「カワウソの繁殖、人工哺育について」(Instagram) |
15:00~ | 海遊館 | 「カワウソの健康管理」(Instagram) |
16:00~ | ニフレル | 「カワウソの社会性」(Instagram) |