海遊館

Language
eチケット発売中 駐車状況

オンライン「海遊館ラボ」ジンベエザメの段ボールクラフト作り!

2022年8月14日(日)・21日(日)

  • 有料
  • 予約制
  • オンライン
  • 海遊館ラボ
  • 段ボールクラフト
  • ミニ講座

オンライン「海遊館ラボ」ジンベエザメの段ボールクラフト作り!

※終了しました

地球でもっとも広い海「太平洋」を回遊して暮らす"ジンベエザメ"は、どんな暮らしをしているのでしょう? どのように生まれてきて、何をどのように食べて大きく成長していくのでしょう? また、海洋プラスチックゴミはジンベエザメにどんな影響があるのでしょうか。

今回のオンライン「海遊館ラボ」は、WEB会議システム「Zoom」を使って実施するので、ご家庭からご参加いただけます。 段ボールクラフトを作りながらジンベエザメの体のしくみを学んだり、担当飼育員がジンベエザメの生態を解説するミニ講座もあります。

クラフト作りを楽しみながら、ジンベエザメのユニークな生態に興味を持っていただき、海の環境と私たちの暮らしのつながりも知っていただけたらと思います。

段ボールクラフト.JPG

開 催 期 間

2022年8月14日(日)・21日(日)

①10:00~11:15 ②14:30~15:45

募 集 期 間 2022年7月23日(土)12時~8月4日(木)まで公式ホームページにて
場 所 ご自宅など
※PC環境が整った場所であればどこでも大丈夫です。
内 容 ・ジンベエザメの生態や海洋プラスチックゴミの影響などを解説するミニ講座
・ジンベエザメの体のつくりを楽しみながら学べる段ボールクラフト
対 象 小学生以上(小学生中学年以下は保護者の補助が必要)
料 金 1キット 1,500円
※決済方法は、クレジットカードまたはPayPay残高のみご利用いただけます。
※お一人様2キットまでご購入いただけます。
定 員 各回 10キット(合計 40キット)※先着順
募集フォーム こちらよりお申込みください。(2022/7/23 12:00~)
※完売しました

スケジュール

7月23日 Pass Marketにて募集開始
8月上旬 材料キットとテキストを郵送で事前送付
8月上旬 材料キット到着後に当日のZoomのURLとパスワードをメールにて送信。キット到着有無も確認します。
8月中旬 リマインドメールを送信します。
8月14日・21日 オンライン「海遊館ラボ」開催

【イベントにご参加される方へ】

  • 本イベントはウェブ会議サービス「Zoom」を用いて実施します。接続に必要なPC環境はご自身でご用意ください。 なお、画面上で標本や映像を紹介することもありますので、PCでのご参加がおすすめです。
  • 海遊館のスタッフによるインターネットへの接続に関するご質問やサポートできません。
  • 通信料は参加者ご自身の負担となります。ご了承ください。
  • ウェブ会議サービス「Zoom」への接続に必要なURLとパスワードは、イベント申込後、参加者さまにメールでお知らせします。
  • 収集した個人情報は本イベントに関する目的にのみ使用致します。

【担当からの一言】

新型コロナウイルスの感染拡大により、今まで館内で行っていた普及交流活動ができなくなってしまいました。
そのような中、新しい普及交流活動を模索し、今回オンラインでのワークショップを企画しました。今まで遠方で参加できなかった方にも気軽にご参加いただけますのでこの機会にぜひご参加ください。

最新イベント

    1. ホーム
    2. ツアー・体験
    3. イベント
    4. オンライン「海遊館ラボ」ジンベエザメの段ボールクラフト作り!

    フォローして海遊館とつながろう!