「未来の地球環境のためにできること」の展示内容を一部変更します
「未来の地球環境のためにできること」の展示内容を一部変更します
「新体感エリア」では、ジンベエザメなど海の生きものに影響を与える海洋プラスチックゴミの問題やSDGs(持続可能な開発目標)などについて普及啓発するコーナー「未来の地球環境のためにできること」を開設しています。(→詳しくはコチラ)
12月26日(土)から「資源循環型社会」や「3R(リデュース、リユース、リサイクル)」について考える機会を創出することを目的に、大阪府が推進している「おおさかマイボトルパートナーズ」の紹介や海遊館オリジナルエコバックなどを展示します。
新たに展示するパネル(イメージ)
【時 期】 2020 年 12 月 26 日(土)~
【場 所】 海遊館エントランスビル 4 階
【料 金】 観覧無料(海遊館の入館料に含む)
最新のニュース
-
2022.12.20【天保山ギャラリー】期間限定/特別作品展(12/17-12/25)
-
2022.11.23天保山マーケットプレース×ひらめきスタジオSPARK 謎解き脱出ゲームを開催します!(11/26~1/31)
-
2022.11.23※終了しました※Winter Music Festival開催!(12/11,12/18,12/24,12/25)
-
2022.11.23※終了しました※【天保山ギャラリー】津留美穂子が描いた優しい水彩画の世界(11/26-12/11)
-
2022.11.11※終了しました※FC大阪選手トークショー開催!11/13
-
2022.11.04冬特集!イベント情報やおすすめメニューなどをご紹介