開催中!企画展「琵琶湖・淀川・大阪湾~水のつながりと生き物たち~」
企画展「琵琶湖・淀川・大阪湾~水のつながりと生き物たち~」、平成28年4月3日(日)まで開催しています。

テーマは「水のつながり」。
多くの生き物は餌を求め、あるいは産卵や生育のために移動しながら暮らします。魚類では、大洋をまたぐような大きなつながり、海と川のつながり、用水路と田んぼのつながりなど規模は様々ですが、「水のつながり」を利用します。
「水のつながり」が分断されると、生き物たちの生活に必要な移動ができなくなってしまいます。また、水質汚濁や外来生物の侵入により、絶滅の危機に瀕している種も少なくありません。
本企画展を通して、環境と生命のつながりに関心を持っていただけたらと考えています。
【 企画展「琵琶湖・淀川・大阪湾~水のつながりと生き物たち~」開催概要 】
≪展示期間≫開催中~平成28年4月3日(日)
≪開催時間≫海遊館営業時間と同じ
≪場 所≫海遊館5階 企画展示室
≪料 金≫海遊館入館料に含む
≪協 力≫環境省自然環境局
≪展示協力≫大阪府環境農林水産総合研究所 水生生物センター、大阪市立大学大学院工学研究科都市系専攻(矢持 研究室)、大阪市立自然史博物館、貝塚市立自然遊学館、環境省自然環境局野生生物課外来生物対策室、きしわだ自然資料館、神戸市立須磨海浜水族園、国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務所、国土交通省近畿地方整備局大和川河川事務所、滋賀県立琵琶湖博物館、滋賀県農政水産部、泉南市産業観光課、なにわホネホネ団、音揃政啓氏、河合典彦氏、城者定史氏、細田隆介氏、前畑政善氏(神戸学院大学)

最新のニュース
-
2022.12.26お正月のじんべえフォトスポット!
-
2022.12.20※終了しました※【天保山ギャラリー】期間限定/特別作品展(12/17-12/25)
-
2022.11.23天保山マーケットプレース×ひらめきスタジオSPARK 謎解き脱出ゲームを開催します!(11/26~1/31)
-
2022.11.23※終了しました※Winter Music Festival開催!(12/11,12/18,12/24,12/25)
-
2022.11.23※終了しました※【天保山ギャラリー】津留美穂子が描いた優しい水彩画の世界(11/26-12/11)
-
2022.11.11※終了しました※FC大阪選手トークショー開催!11/13