ニュース
2022年08月04日
外側からは見えない、吸いこんだエサをこしとる機能をもつエラ穴とその内側までこだわったぬいぐるみが完成しました。
まだまだ謎が多い世界最大の魚類・ジンベエザメの食べ方のひみつに迫ってみよう!
ぬいぐるみエラ付ジンベエザメ
販売場所 | 海遊館オフィシャルショップ、海遊館オフィシャルショップオンライン |
---|---|
金 額 | 3,630円(税込) |
お問合せ | 海遊館インフォメーション:06-6576-5501 |
ジンベエザメのエラを飼育員監修で忠実に再現!各エラには指がすぽっと入るサイズの穴があいています。体は巨大なジンベエザメですが、エサはとても小さなプランクトン。食事の時は大きな口で海水ごとエサを吸いこみ、エラを開いて海水だけを体外に出します。このジンベエザメのエサの食べ方を再現するためにエラ穴を開け、さらに内側の模様もリアルにこだわりました。
ジンベエザメの口の中には鰓耙(さいは)という黒いスポンジのようなフィルターがあり、そこでエサをキャッチします。鰓耙のおかげでエサが海水と一緒にエラから外に流れることなく食べることができます。この鰓耙もリアルに再現されていますので大きな口の奥をよ~くのぞきこんでみてくださいね!
エラや口の中以外にもジンベエザメのフォルムから胸びれ・背びれ・腹びれ、そして尾びれの位置や形までこだわりました。形はリアルにこだわりながらも触り心地はかなりむっちり。口やエラに手や指を入れていただくとまるでジンベエザメに飲み込まれているかのような感覚に・・・?さらに、お腹側にクラスパー(生殖器)があるオスとないメスが!お好きな方をお選びいただけます。また、ぬいぐるみのタグにはジンベエザメの飼育員こだわりポイントなどが書かれたミニ図鑑がついています。
2025.03.11
ニュース
【お知らせ】2025年4月13日から駐車料金が変わります。
天保山駐車場及び、天保山第2駐車場の駐車料金を、令和7年4月13日(日)から改定します。改定に伴い、現行の1日あたりの最大料金(平日1,200円、土日祝2,000円)は廃止いたします。 改定後の駐車料金 最初の5時間まで 平 日 200円/30分 土日祝 250円/30分 5時間超 平 日 1,000円/30分 土日祝 1,500円/30分 また、駐車場システムの更新工事にともない、3月24日(月)から4月23日(水)まで、駐車スペースが減少しますので、公共交通機関の利用をお願いいたします。
2025.02.26
ニュース
【3/5より様々な装飾や催しが登場!】「海遊館」「天保山マーケットプレース」は35周年を迎えます。
2025年7月20日に、「海遊館」「天保山マーケットプレース」は35周年を迎えます 「海遊館」「天保山マーケットプレース」の35周年スローガンは『こころが、フフフ』。みなさまのこころがフフフと笑うような、"ちょっと"ワクワクする場所を目指します。 シンボルマークは、"ちょっと"ワクワクする「ワクワクのかけら」。ジグソーパズルのピースに見立て、それらが組み合わさって1つの形となるデザインとしました。2024年11月28日(木)にリニューアルオープンした、世界最大のサンゴ礁を再現する「グレート・バリア・リーフ」水槽と「35(サンゴ)」にちなんだサンゴ礁の他、周辺施設の天保山大観覧車や観光船サンタマリアをデザインに取り入れています。 また、35周年を迎えるにあたり、特設サイトを3月5日にオープンします。35周年を彩る様々な装飾や企画など盛りだくさんで周年イヤーを盛り上げますので、イベント情報はぜひ特設サイトでご確認ください。
2025.01.21
ニュース
【1/28-2/3】「太平洋」水槽に "オニさんダイバー" が登場します!
海遊館ならではの節分!「太平洋」水槽にオニさんダイバーが登場します! 2025年1月28日(火)から2月3日(月)まで、「節分」にちなんで豆まきに登場する "オニ" に扮したダイバーが、ジンベエザメの暮らす「太平洋」水槽に登場する「オニさんダイバー」を開催します。 期間中1日3回、「太平洋」水槽のアクリルパネルや底砂の清掃を行うほか、作業の合間にお客様に手を振ったり、記念撮影に応じたり、海遊館ならではの節分を演出いたします。 期間 2025年1月28日(火)~2月3日(月) 時間 ①11:00~ ②13:15~ ③15:40~(各回 約40分) 場所 「太平洋」水槽 料金 無料(海遊館入館料に含みます) ※生きものの状態などにより内容を予告なく変更または中止する場合があります。