海遊館

Language
eチケット発売中 駐車状況

地球の未来のために

環境問題の普及啓発活動

海遊館では、地球の未来のためにできることから始める取り組みのひとつとして、館内のショップで使用する商品バックをプラスチック製から紙袋に変更しています。また、地球規模で広がる環境問題の普及啓発活動にも積極的に取り組んでいます。

"未来の環境のためにできること" ミニコーナーを開設しています

エントランスビル4階に ”未来の環境のためにできること” ミニコーナーを開設しています。

ジンベエザメの胃から見つかったプラスチック製の櫛などを紹介し、地球規模の海洋環境問題となっている使い捨てプラスチックゴミについて考える機会を創出し、持続可能な開発目標(SDGs)やエシカル消費などを普及啓発するミニコーナーです。

ぜひお立ち寄りください。

ジンベエザメの胃から見つかったプラスチック製の櫛やゴミ
保護した1頭のアオウミガメがひと月で排泄したプラスチックゴミ
  1. ホーム
  2. 生きものを知る
  3. 環境保全の取り組み
  4. 環境問題の普及啓発活動

フォローして海遊館とつながろう!