「天保山岸壁の生物調査(6月6日)」の結果をお知らせします
海遊館では、天保山岸壁にすんでいる付着生物や泥中の生物を定期的に採集して調査を行っており、6月7日(土)にも「2015年大阪湾生き物一斉調査」の一環として、一般の参加者と共に実施しましたので、その結果をお知らせします。
《実施日》 平成27年6月6日(土)9:30~12:00
《調査場所》 海遊館西側の天保山岸壁
《調査員》 事前募集による一般からの参加者26名様とスタッフ4名
《調査方法》 岸壁に沈めてある付着基盤から採集と、採泥器でとった泥より採集。
《調査結果》 カニやエビの仲間(節足動物門)、貝やウミウシの仲間(軟体動物門)をはじめ、合計50種類以上の生き物を観ることができました。
当日確認できた生物の一部をご紹介します。

最新のニュース
-
2022.05.25海遊館で「大阪いらっしゃいキャンペーン2022」クーポンをご利用いただけます
-
2022.05.23海遊館におけるコロナウイルス感染者発生状況
-
2022.05.18※定員に達しました 5月28・29日 「おはよう海遊館」参加者募集中!
-
2022.04.255月の最終水曜日(5月25日)は "世界カワウソの日" !海遊館でもカワウソイベントを開催します!
-
2022.04.07※終了いたしました【参加者募集中】「閉館後の海遊館」"おひとりさま編(4/15~17)"・"だれかと一緒に編(4/22~24)"を開催します
-
2022.03.29【3/28~】イベント広場の装飾が新しくなりました