海遊館

Language
eチケット発売中 駐車状況

生きもの情報

オウサマペンギンの雛が誕生しました !

2022年09月12日

~「南極大陸」水槽内で親鳥が子育て中です~

2022年8月25日(木)に、オウサマペンギンの雛が誕生しました。

20220828小サイズ.jpg


現在、雛は親鳥の足元で過ごしており、餌をもらう際などに時折顔をのぞかせるなど、すくすく成長中です。

オウサマペンギンの雛について

0830-2小サイズ.JPG 

産卵日:2022年6月30日
孵化日:2022年8月25日
体 重:221.1g (孵化日)
    730.4g (9月12日)

オウサマペンギンについて

_DSC6540小サイズ.JPG 

和名:オウサマペンギン
英名:King penguin
学名:Aptenodytes patagonicus

南極大陸周辺地域に生息。ペンギンの中で2番目に大きい種類で、体長約90cm、体重約12kgほどまで成長します。巣はつくらず、足の上に卵を置いて、お腹の皮膚をすっぽりと被せて卵を温めます。海遊館では今回の雛を含め計45羽の雛が誕生。

最新ニュース

  1. ホーム
  2. 海遊館について
  3. 海遊館ニュース
  4. オウサマペンギンの雛が誕生しました !

フォローして海遊館とつながろう!