イトマキエイの出産と赤ちゃん死亡のお知らせ

 2023年5月16日(火)に妊娠中のイトマキエイ(2022年12月12日報道発表済み)が出産しましたが、赤ちゃんは誕生後に死亡しました。病理解剖と血液検査の結果から、遊泳が上手くできず体力を消耗し、血液のバランスが崩れたことが原因と考えています。

 「太平洋」水槽で飼育しているメス(以下「母親」)の妊娠が判明してから、定期的な超音波検査により 胎仔の成長を確認し、母親の腹部の膨らみや行動の変化を記録していました。また、誕生後の赤ちゃんの保護を目的に、水槽内に仕切り網を設置して出産に備えていました。

 5月16日の朝8時30分、飼育員が「太平洋」水槽の観察時に赤ちゃんを確認しました。赤ちゃんの遊泳が不安定であったため、ダイバーがサポートしながら見守っていましたが、12時頃から遊泳が弱くなる等の不調が見られました。飼育員と獣医が赤ちゃんを取り上げ、ケアに努めましたが、16時18分に死亡しました。

 なお、母親は出産後の経過観察のため、引き続き「太平洋」水槽の仕切り網内で飼育いたします。
 (6月2日に仕切り網を撤去いたしました。)

 今回、海遊館では世界で初めて飼育下におけるイトマキエイの妊娠から出産に至る知見を得ることができました。この知識と経験を最大限に活かし、イトマキエイの繁殖と保全に役立てていきたいと考えています。

イトマキエイ仔について

■出生日  : 2023516日(火)早朝

■性 別   : オス

■体盤幅  : 1.03m ※体盤幅...両胸びれ間の長さ

■母 親  : 体盤幅2.04m2015年から海遊館で飼育

イトマキエイについて


妊娠個体.jpg 

英名Spinetail devilray
学名:Mobula mobula

南日本から東シナ海、南シナ海、ハワイにかけて分布する大型のエイで、頭部にある一対の頭鰭(あたまびれ)が特徴。体盤幅約3m。オニイトマキエイやナンヨウマンタに姿が似るが、口の位置や幅の違いにより見分けられる。漁獲による生息数の減少が示唆されており、IUCN (国際自然保護連合)のレッドリストでは「危機(EN)」に指定されている絶滅危惧種。外洋域に生息することや飼育例の少なさから研究が進んでおらず、生態に謎が多い。

最新のニュース

アーカイブ