海遊館

Language
eチケット発売中 駐車状況

調査・研究

ジンベエザメの全長・胴回りを計測しました

2024年11月01日

"計量記念日" の本日11月1日(金)に、館内「太平洋」水槽で飼育展示中のジンベエザメの全長・胴回りの計測を行いました。

241101_keisoku.jpg

結果は以下のとおりです。

  全長 胴回り 推定体重 推定年齢
6 m 20 cm
昨年(6 m 10 cm)
2 m 60 cm
昨年(2 m 62 cm)
1,800 kg
(1,700 kg)
17~18 歳
4 m 70 cm 2 m 30 cm 700 kg 7~8 歳
  • 一昨年より、健康管理の精度向上を目指し胴回りも実測しています。
  • 「海」は2024年10月2日の搬入時に計測したため、"計量記念日"での計測は実施していません。

海遊館では、まだ詳しい生態のわかっていないジンベエザメの生態研究や体調管理の一環としてジンベエザメの全長測定を行っています。全長測定はメジャーによる実測を行っており、この方法は給餌中のジンベエザメの体に触れるトレーニングによって実現しました。

計量記念日を通して生き物たちが元気に成長する様子や海遊館の健康管理の取り組みを紹介し、自然環境について興味をもっていただきたいと考えています。

最新ニュース

  1. ホーム
  2. 海遊館について
  3. 海遊館ニュース
  4. ジンベエザメの全長・胴回りを計測しました

フォローして海遊館とつながろう!