海遊館のペンギンたち、さらにベビーラッシュ!オウサマペンギンの赤ちゃんが誕生しました!

平成25 年8 月27 日(火)に、オウサマペンギンの赤ちゃん1 羽が誕生しました。現在、「南極大陸」水槽にて、親鳥がおなかの下で保護しており、時折、赤ちゃんが顔をのぞかせます。

kingpenguin20130910_1.jpg

8月27日に生まれたオウサマペンギンの赤ちゃん(9月10日撮影)

DSC_7084.jpg

こんなに大きくなりました!(10月15日撮影)

オウサマペンギンは、ペンギンの中でも特別な方法で卵を温めます。巣をつくらず、卵を直接あしの上に乗せ、おなかの皮膚をかぶせて卵を包み込みます。オスとメスが交替で卵を温め、およそ60 日後に赤ちゃんが誕生します。

海遊館では、オスとメスが卵を受け渡す時に、卵を落として割ってしまったり、プールに落としたりする事故を防ぐため、産卵後すぐに、模造の卵とすり替える工夫を行います。卵はふ卵器に収容し、赤ちゃんが中から殻を割り始めた頃に親鳥に戻します。

現在、赤ちゃんの健康状態は良好で、飼育係員は、毎日、赤ちゃんの体重を測定し親鳥とともに成長を見守っています。(体重測定は、海遊館の開館時間前に行います)。

海遊館でのオウサマペンギンの誕生は、通算40 羽目となりました。

kingpenguin20130910_2.jpg

8月27日に生まれたオウサマペンギンの赤ちゃん(9月10日撮影)

【赤ちゃんの誕生について】
産 卵 日:平成25年7月1日(月) ※卵の長径104.0mm、短径77.6mm、重量365.4g
ふ 化 日:平成25年8月27日(火) ※産卵後57日目、体長約10cm(目測)、体重267.5g
雛の大きさ:体長約12cm(目測)、体重383g ※9月3日現在

【オウサマペンギンについて】
和名:オウサマペンギン(ペンギン科) 英名:King penguin 学名:Aptenodytes patagonicus
南極大陸周辺の島に生息し体長約90cm、体重約12kg。小魚、オキアミ、イカなどを食べる。 ふ化後約1ヵ月で体重約2㎏、2ヵ月で体重約7㎏。生まれてからおよそ6ヵ月後には親鳥とほぼ同じ大きさになる。生後8ヵ月頃に茶色い綿羽が抜け落ち、親と同じ模様になる。

海遊館では、7 月10 日生まれのアデリーペンギンの赤ちゃんと7 月26 日生まれのジェンツーペンギンも元気に成長しており、ひな鳥らしい可愛らしい様子が見ごろとなっています。

adelie_20130904.jpg

アデリーペンギンの赤ちゃん(7月10日生まれ、9月4日撮影)

gentoo_20130904_3.jpg

ジェンツーペンギンの赤ちゃん(7月26日生まれ、9月4日撮影)

gentoo_20130904_1.jpg

ジェンツーペンギンの赤ちゃん(7月27日生まれ、バックヤードで人工保育中のため非公開)

gentoo_20130904_2.jpg

ジェンツーペンギンの赤ちゃん(8月11日生まれ、バックヤードで人工保育中のため非公開)

最新のニュース

アーカイブ