ご利用案内
営業時間・休館日
入館料・その他チケット
交通アクセス・駐車場
館内情報
団体のお客様
よくある質問・お問い合わせ
海遊館について
展示紹介
太平洋をめぐる旅で出会う生きものたちとその環境を紹介します
特別企画展
開催中の特別展や過去に開催した企画展を紹介します
はじめての海遊館
はじめてご来館される方へ役立つ情報をまとめました
海遊館を120%楽しむ
海遊館を知りつくすスタッフがさらに楽しくなる情報をお届けします
海遊館ニュース
最新情報やイベントなど、まとめてチェックできます
ツアー・体験
バックヤード・イベント
館内ガイドツール
生きものたちのお食事タイム
夜の海遊館
生きものを知る
生きもの図鑑
海遊館で暮らす生きものの名前や生態をチェック
環境保全への取り組み
調査・研究やさまざまな取り組みについて紹介します
海遊館の舞台ウラ
現場ならではの赤ちゃん情報や生きものたちの普段の様子などをウラガワからお届けします
食べる/遊ぶ/買う
天保山マーケットプレース
なにわ食いしんぼ横丁
天保山大観覧車
帆船型遊覧船 サンタマリア
レゴランド®︎・ディスカバリー・センター 大阪
シャトル船 キャプテンライン
株式会社海遊館から発信済みのプレスリリース(報道発表資料)の一覧です。
発表年月
2017.06.12
海遊館
先生は飼育員!「海の生きもの研究員」になる2日間の旅【海遊館おでかけスクール 参加者募集】
おでかけスクール(イメージ1)
おでかけスクール(イメージ2)
夏限定!夜の海遊館を探検して、キッズたちもドキドキ!「夏休み こどもナイトツアー」の参加者を募集します
夏休み こどもナイトツアー(イメージ)
2017.06.09
ニフレル
7月9日(日)は、ミニカバ「モトモト」の誕生日特製の「野菜アイスケーキ」をプレゼントします。
4歳になるミニカバ「モトモト」1
4歳になるミニカバ「モトモト」2
「野菜アイスケーキ」(イメージ)
2017.06.07
ミナミイワトビペンギンが誕生しました凍結精子による人工授精による雛である可能性があり、成功が確認できた場合、世界初となります
ミナミイワトビペンギンの雛(6月7日撮影)①
ミナミイワトビペンギンの雛(6月7日撮影)②
2017.06.01
静かな夜の海の中へ...『夏休み おとなナイトツアー』参加者募集- 夏限定!おとなカップルにもぴったり♪ -
夏休み おとなナイトツアーの様子【1】(イメージ)
夏休み おとなナイトツアーの様子【2】(イメージ)
《参加者募集》人気インスタグラマー・wacameraさんと巡る「NIFRELインスタ撮影ツアー」
NIFRELの「ワンダーモーメンツ」(wacameraさん作)
金環日食(wacameraさん作)
【講師】wacameraさん
2017.05.30
雨の日は、ハッピーになれるカラフルな生きものに会いに行こう♪世界一美しい"雨の日な生きもの"が梅雨の期間限定で登場!6月~8月の開催イベントも発表
世界一美しいカタツムリ「コダママイマイ」
地球上で最も鮮やかなカエル「ヤドクガエル」の一種「コバルトヤドクガエル」
《ニフレル×梅花女子大学》絵本の読み聞かせイベント(イメージ)
2017.05.25
新しいメスのミニカバの愛称が「フルフル」に決定しました!命名者によるエサやり体験を5月27日(土)に実施します。
愛称が「フルフル」に決定したメスのミニカバ①
愛称が「フルフル」に決定したメスのミニカバ②
2017.05.19
参加者募集!大阪湾のスナメリを調査します
大阪湾スナメリ調査(過去の様子1)
大阪湾スナメリ調査(過去の様子2)
2017.05.12
FM OH!「hug+」× NIFREL「生きもの絵本の読み聞かせ&ミニライブ」を開催します
昨年の読み聞かせライブ開催の様子
キッズライブラリー(イメージ)
プレスリリースTOPへ
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は以下よりダウンロードください。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。
Adobe Readerダウンロードページへ
フォローして海遊館とつながろう!
天保山ハーバービレッジ総合案内
海遊館プロデュース