エトピリカのヒナが巣立ちを迎えました!幼鳥の特徴である黒い羽の姿と、エトピリカの特徴である"潜水"する様子がご覧いただけます。
7月31日(水)に「アリューシャン列島」水槽で誕生したエトピリカのヒナが無事に巣立ちを迎えました!
現在、展示水槽で幼鳥の特徴である黒い羽の姿と、エトピリカの特徴である"潜水"する様子がご覧いただけます。
誕生したヒナは親鳥によって育てられ、巣立ちを迎えた現在は、他の個体と同様に、飼育員の手元から餌を食べられるようになりました。
今後、ヒナは 3~4 年かけて成鳥と同じ姿になります。




最新のニュース
-
2022.05.25海遊館で「大阪いらっしゃいキャンペーン2022」クーポンをご利用いただけます
-
2022.05.23海遊館におけるコロナウイルス感染者発生状況
-
2022.05.18※定員に達しました 5月28・29日 「おはよう海遊館」参加者募集中!
-
2022.04.255月の最終水曜日(5月25日)は "世界カワウソの日" !海遊館でもカワウソイベントを開催します!
-
2022.04.07※終了いたしました【参加者募集中】「閉館後の海遊館」"おひとりさま編(4/15~17)"・"だれかと一緒に編(4/22~24)"を開催します
-
2022.03.29【3/28~】イベント広場の装飾が新しくなりました