

寒い流氷が浮かぶ北極海。
流氷の下を進んでいくと、
ワモンアザラシとの不思議な出会いが。
北極圏ゾーンの説明を見る

北極圏ゾーン

ワモンアザラシが顔をのぞかせるのは世界最大級の天井ドーム型水槽。

アクリルパネルが胸までの高さしかないので、ワモンアザラシが暮らす「寒さ」や「氷をかく音」を間近で体感できます。
現在、感染予防の観点から観覧エリアを制限しております。

仕切りが胸までの高さなので、
ペンギンが目の前で躍動します。
ペンギンの暮らしをすぐ間近で体感。
フォークランド諸島
(マルビナス)
の説明を見る

フォークランド諸島
(マルビナス)

イワトビペンギンらしい岩を飛び上がる元気な動き・素早い泳ぎ・にぎやかな鳴き声・ペンギン独特のにおいなどを感じながら、手が届きそうな臨場感あふれる距離で、ペンギンたちの表情を楽しめます。
現在、感染予防の観点から観覧エリアを制限しております。

※現在、感染予防の観点から
ふれあい体験を休止しています。
サメとエイに直接タッチできる、
国内最大級、
室内型のふれあい体験水槽。
モルディブ諸島ゾーンの
説明を見る

モルディブ諸島ゾーン

背中を優しくなでてみると、見ているだけでは決してわからない「ザラザラのサメ肌」「ヌルヌルのエイ肌」。大人も子供も、楽しみながら体感できます。
