背ビレの後方が白く、鎌(かま)のように見えることから名前がつきました。外洋で暮らし、とても速いスピードで泳ぎます。
海遊館日記
カマイルカ
をもっと知ろう!
をもっと知ろう!
-
2024.12.18みなさん、こんにちは!12月に入り今年もあと1ヵ月ですね、、、12月といえばクリ...
-
2024.12.06みなさんこんにちは!今回は、イルカのあそびについて紹介します。海遊館で暮らしてい...
-
2024.12.02みなさん、こんにちは!ある日、「タスマン海」水槽の前でぼーっと立っていると、1頭...
-
2024.07.26みなさまこんにちは!久しぶりの投稿になりますが、「タスマン海」水槽にいるカマイル...
-
2024.03.26「タスマン海」水槽に暮らすカマイルカのメンバーが変わりました。展示水槽は久々?な...
-
2024.01.20今回は、カマイルカたちが普段どんなことをして遊んでいるかを紹介したいと思います。...
-
2023.10.15こんにちは!今回初めて執筆を担当する入社2ヶ月目の新人飼育員です。私は「タスマン...
-
2023.09.18皆さんはイルカたちの目を間近で見たことはありますか?イルカは私たちと同じ哺乳類の...
-
2023.08.08以前のブログでアクアの新しいトレーニングを始めましたとご紹介したのですが、今回は...
-
2023.07.02「タスマン海」水槽で暮らしているカマイルカの「トト」が海遊館にやってきて1年が経...
-
2023.04.28カマイルカたちの暮らす「タスマン海」水槽に去年の6月に新たな仲間が加わりました。...
-
2023.02.26海遊館が初めて挑戦したクラウドファンディング、おかげさまで多くの方からのご支援を...
-
2022.11.02「タスマン海」水槽で生活をしているカマイルカのアクアに、最近、吻先でフラフープを...
-
2022.10.18カマイルカの「クルー(オス)」最近、クルーの生殖器を出すトレーニング(通称 "ぺ...
-
2022.10.16ワモンアザラシのミゾレが清掃しているダイバーにくっついてくるのは、過去の海遊館日...
-
2022.02.24皆さんは体温を測る時、体温計をどこに当てて測りますか?口の中で測ったり、脇に体温...
-
2022.01.20カマイルカ達の生活する「タスマン海」水槽には、イルカ達に楽しく生活してもらえるよ...
-
2021.07.22「タスマン海」水槽で暮らすカマイルカたちのために、新しいおもちゃを作りました!イ...
-
2021.06.20私の目の前にいるカマイルカ 愛称はクルークルーはボールで遊ぶのが上手です。飼育員...
-
2021.04.01皆さんこんにちは、少しずつ暖かくなり気持ちの良い日々が近づいてきていますね。ポカ...
-
2021.03.30イルカ通信を書くのはずいぶん久しぶりな気がします。さて、最近のイルカたちは......
-
2021.02.28カマイルカ達用の新しいおもちゃを作ってみました。それがこちら!大きいアバ(浮子)...
-
2021.02.05寒い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?寒くなると女性の方は特にお肌の...
-
2021.01.10寒い日々が続きますが、みなさん元気にお過ごしでしょうか???海遊館の動物たちは、...
-
2020.12.24海遊館内の通路ではイルカたちが発する音はなかなか聞こえてきませんよね。イルカたち...
-
2020.09.19「タスマン海」水槽で生活をしているカマイルカ達。とても好奇心旺盛なイルカ達は私た...
-
2020.06.17さて、これから4頭(羽)の動物たちが出てきます。それぞれの名前(愛称)を当ててく...
-
2020.06.15水槽の掃除にもいろいろとあります。これは水槽の底にたまった食べ物のカスや生き物の...
-
2020.02.08突然ですがこの道具は何に使うでしょうか。実はこれ、イルカの補水に使うものです。補...
-
2019.11.27突然ですが皆さん、海に住んでいるアシカやイルカ等の哺乳類はどのようにして水分補給...
-
2019.10.1310月になり、肌寒い季節がやってきました。『タスマン海』水槽では5頭のカマイルカ...
-
2019.08.16飼育員は動物たちの日々の生活に刺激を与えるためにおもちゃを作ります。いろんなおも...
-
2019.07.217月9日でカマイルカのアクアが9歳になりました。現在はバックヤードでルーシーと元...
-
2019.07.12カマイルカたちが好きな遊びのなかに水遊びがあります。口の中に水が当たる感触を楽し...
-
2019.03.09皆様こんにちは!だんだん日も長くなり、温かくなってきましたね!今回は動物を飼育す...
-
2019.03.08ずいぶん久しぶりにイルカ通信を書いている気がします。2019年最初のイルカ通信は...
-
2018.02.04カマイルカのたちには『イヤイヤ』という種目があります。頭を左右に振る種目なのです...
-
2018.01.06新しい年になりました。新年から何のネタにしようかと考えていました。トレーニングネ...
-
2017.12.19気温も下がり、街へ行けばクリスマスソングが聞こえる季節になりました。クリスマスと...
-
2017.11.22「イルカ通信11月号~そうでもないときと高いとき~編」あかぎれができて、冬が近づ...
-
2017.10.25イルカのお食事タイムにて飼育員が腰につけている餌カゴ!!!実はこれ、飼育員の手作...
-
2017.08.31真夏の暑さもだんだんと収まって過ごしやすくなってきましたね。さて、カマイルカって...
-
2017.08.2716:00 イルカのお食事タイム終わり飼育員は皆さんの前のアクリルを水で流してキ...
-
2017.07.31カマイルカ6頭でにぎわう、「タスマン海」水槽。恋のシーズンに入り、さらににぎわっ...
-
2017.06.17バックヤードの水槽の改修工事のため、5月より、「タスマン海」水槽のカマイルカ達が...
-
2017.06.095月にバックヤードで暮らしていた2頭のイルカたちがやってきて少しにぎやかになった...
-
2017.04.24新しいおもちゃを作って、バックヤードにほうり込んでみました。 早速、キール...
-
2017.04.10さあ、これはイルカのある部分です。ど~こだ? 正解は鼻の穴でした。最近新...
-
2017.02.10毎朝8時頃に、「タスマン海」水槽の上にあるホースから水が出るのですが、イルカたち...
-
2017.01.26カマイルカのルーシーは少しおっとりした性格のメスのイルカ。ルーシーが最近始めた...
-
2017.01.21最近のミューはおもちゃに取り付かれています。どれだけがんばっても、おもちゃを私...
-
2016.12.30飼育係員はイルカたちの生活に少しでも刺激を与えられるようにイルカたちのおもちゃ作...
-
2016.07.15なななななんと!7月9日は、カマイルカ「アクア」のお誕生日でした!!!!(バック...
-
2016.07.12先日、「タスマン海」水槽で素敵な写真が撮れました!それがこちら!! こちらはカ...
-
2016.04.27遅番で見回りをしていたとき、なにかやたらとイルカの水槽のアクリルガラスが水浸しに...
-
2015.06.11おひさしぶりのイルカ通信です。 ちょっと前にいろいろな音を出せるイルカの話題が盛...
-
2015.04.23お客様を迎える前に、飼育係員はアクリルガラスをきれいに清掃します。 イルカの水槽...