最近の「トト」
- 2023.04.28
- 海獣チームの日記
カマイルカたちの暮らす「タスマン海」水槽に去年の6月に新たな仲間が加わりました。
新たな仲間とは、「新潟市水族館マリンピア日本海」からやってきたオスの「トト」です。
もうすでにトトに会った方はご存知だと思いますが、トトは大きいです。大きいというよりも長い!
姿はメスの「ミュー」にそっくりです。
6月に来館し、8月に展示デビューしました。
当館のカマイルカたちとの相性を見るために、展示水槽奥にあるスペースで徐々にお見合いを進めていきました。
喧嘩したらどうしよう...一緒に暮らせないほど相性が悪かったらどうしよう...と悩みは尽きませんでした。
「クルー」「ミュー」「アクア」とのお見合いを進め、これは行ける!と仕切り網を外しました。
しかし、予想していた状況の斜め上をいく事態が。
トトは仕切り網を外しても、初めての展示エリアに緊張しているのか、なかなか展示エリアへ出てこようとしません。
自発的に出てほしいと思い待ってみましたが、最後は飼育員がゆっくり誘導することにしました。
展示エリアに出た後はアクアがトトにちょっかいを出しに行ったり、クルーと一緒にトトを付け回したりとハラハラすることもありましたが、徐々に慣れていき、最近は4頭並んで泳ぐ姿も見られるようになりました。
時には水槽奥のスペースに入りそうな素振りを見せることも...。
ミューがおもちゃで遊ぶ姿を横に並んで観察していたこともあり、最近はたまーにおもちゃで遊ぼうとしている時があります。
以上、最近のトトでした。
また「タスマン海」水槽の近況をお知らせします。
- 最近の記事
- カテゴリー
- 月別アーカイブ