ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2017.04.28 コレがラッコか!! ある日、朝の見回りをしていました。パタに挨拶しようかと「アリューシャン列島」水槽...続きを読む 海獣チームの日記 2017.04.27 気をつけーー? ある朝、「クック海峡」水槽の前を通ると、コバンザメ2尾が! うまいこと並んでくっ...続きを読む 魚類チームの日記 2017.04.26 日本の森と生きものたちの愛称 先日、モモの木を撮影してきた「日本の森」担当者から「こんな花があったんだけど、こ...続きを読む 魚類チームの日記 2017.04.25 パタの"アレ"をついに押さえました!!(ラッコの鳴... 私はラッコのパタ担当になり、3年目を迎えようとしています。以前より上司(ラッコ画...続きを読む 海獣チームの日記 2017.04.24 イルカ通信4月号 ~こんなにあそんでくれるなんて♪... 新しいおもちゃを作って、バックヤードにほうり込んでみました。 早速、キール...続きを読む イルカ通信 2017.04.23 カピバラのロナ 3月中旬より「エクアドル熱帯雨林」水槽にデビューしました ロナ です。今年で3歳...続きを読む 魚類チームの日記 2017.04.22 ワモンのアレが新しくなりました! 皆さん、春ですね!新しい制服や新しいスーツなど新しいものに変わる季節です。さて、...続きを読む 海獣チームの日記 2017.04.21 「ぎゅぎゅっとキュート」に"ハナイカ"が登場です! 先日の海遊館日記、アメリカロブスター編でお伝えしましたが、「ぎゅぎゅっとキュート...続きを読む 魚類チームの日記 2017.04.21 最近のラピス 最近のラピスはフロート(水面に浮いているイカダのこと)がお気に入りです!フロート...続きを読む 海獣チームの日記 2017.04.20 アシカ幼稚園 ~ナギ編~ 今日はカリフォルニアアシカの『ナギ』についてお話します。「モンタレー湾」水槽で暮...続きを読む 海獣チームの日記 2017.04.19 ワモンアザラシのアラレとユキ この様に器用に物を持つことができます。このとってもキュートな姿に、お客様からの反...続きを読む 海獣チームの日記 2017.04.18 イワトビペンギンの産卵日がわかります。今年も繁殖シ... 「フォークランド諸島」水槽で暮らすイワトビペンギンの繁殖シーズンが到来しました。...続きを読む 海獣チームの日記 ← 前の12件 1 2 3 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年12月 [13] 2024年11月 [6] 2024年10月 [16] 2024年9月 [10] 2024年8月 [15] 2024年7月 [13] 2024年6月 [11] 2024年5月 [18] 2024年4月 [15] 2024年3月 [16] 2024年2月 [22] 2024年1月 [18] 2023年12月 [19] 2023年11月 [14] 2023年10月 [21] 2023年9月 [22] 2023年8月 [14] 2023年7月 [25] 2023年6月 [12] 2023年5月 [16] 2023年4月 [12] 2023年3月 [21] 2023年2月 [24] 2023年1月 [16] 2022年12月 [15] 2022年11月 [15] 2022年10月 [16] 2022年9月 [12] 2022年8月 [20] 2022年7月 [19] 2022年6月 [17] 2022年5月 [14] 2022年4月 [15] 2022年3月 [11] 2022年2月 [12] 2022年1月 [26] 2021年12月 [18] 2021年11月 [18] 2021年10月 [17] 2021年9月 [14] 2021年8月 [21] 2021年7月 [22] 2021年6月 [17] 2021年5月 [18] 2021年4月 [16] 2021年3月 [22] 2021年2月 [14] 2021年1月 [14] 2020年12月 [21] 2020年11月 [9] 2020年10月 [21] 2020年9月 [16] 2020年8月 [18] 2020年7月 [16] 2020年6月 [21] 2020年5月 [14] 2020年4月 [12] 2020年3月 [15] 2020年2月 [18] 2020年1月 [14] 2019年12月 [14] 2019年11月 [17] 2019年10月 [12] 2019年9月 [15] 2019年8月 [18] 2019年7月 [21] 2019年6月 [18] 2019年5月 [20] 2019年4月 [16] 2019年3月 [20] 2019年2月 [12] 2019年1月 [18] 2018年12月 [20] 2018年11月 [14] 2018年10月 [20] 2018年9月 [12] 2018年8月 [15] 2018年7月 [14] 2018年6月 [18] 2018年5月 [14] 2018年4月 [21] 2018年3月 [23] 2018年2月 [25] 2018年1月 [26] 2017年12月 [28] 2017年11月 [22] 2017年10月 [21] 2017年9月 [24] 2017年8月 [31] 2017年7月 [26] 2017年6月 [25] 2017年5月 [27] 2017年4月 [26] 2017年3月 [23] 2017年2月 [23] 2017年1月 [27] 2016年12月 [21] 2016年11月 [28] 2016年10月 [26] 2016年9月 [28] 2016年8月 [39] 2016年7月 [27] 2016年6月 [27] 2016年5月 [30] 2016年4月 [32] 2016年3月 [24] 2016年2月 [25] 2016年1月 [30] 2015年12月 [30] 2015年11月 [19] 2015年10月 [26] 2015年9月 [30] 2015年8月 [31] 2015年7月 [28] 2015年6月 [29] 2015年5月 [30] 2015年4月 [26] 2015年3月 [27] 2015年2月 [22] 2015年1月 [25] 2014年12月 [28] 2014年11月 [23] 2014年10月 [29] 2014年9月 [26] 2014年8月 [24] 2014年7月 [28] 2014年6月 [28] 2014年5月 [25] 2014年4月 [32] 2014年3月 [26] 2014年2月 [20] 2014年1月 [24] 2013年12月 [27] 2013年11月 [22] 2013年10月 [28] 2013年9月 [27] 2013年8月 [26] 2013年7月 [26] 2013年6月 [28] 2013年5月 [29] 2013年4月 [29] 2013年3月 [27] 2013年2月 [26] 2013年1月 [31] 2012年12月 [30] 2012年11月 [12] 2012年10月 [12] 2012年9月 [5] 2012年8月 [12] 2012年7月 [1] 2012年3月 [2] 2011年12月 [1] 生きものを知るに戻る