ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2017.12.31 寝床あれこれ カワウソたちは泳ぎが上手で、水とはお友達なのですが、休む前には体をよくふかねばな...続きを読む 魚類チームの日記 2017.12.30 クリスマスツリー(設備バージョン) イベント広場の息を呑むジンベエザメの巨大オブジェや、海遊館内でも「パナマ湾」水槽...続きを読む 設備チームの日記 2017.12.29 ロナくんにクリスマスリースをプレゼント 「エクアドル熱帯雨林」水槽のカピバラ・ロナくんに12月23日~25日の3日間、ク...続きを読む 魚類チームの日記 2017.12.28 ニシキとゴシキ 「グレートバリアリーフ」水槽に久々にニシキエビ(写真1)とゴシキエビ(写真2)を...続きを読む 魚類チームの日記 2017.12.27 タマキビ3兄弟 海遊館前の岸壁には、海水に浸ることが少なく、しぶきがかかる程度の場所に暮らすマル...続きを読む 大阪湾で出会った生き物たち 2017.12.26 ある日のワモンアザラシ ある日のワモンアザラシが暮らす「北極圏」水槽。バケツいっぱいに雪を詰めて固めたも...続きを読む 海獣チームの日記 2017.12.25 マニアックな見分け方 みなさんはペンギンをどうやって見分けいるか知っていますか?翼の付け根にカラフルな...続きを読む 海獣チームの日記 2017.12.24 見守るダイヤ 「モンタレー湾」水槽のゴマフアザラシ" ダイヤ "アザラシのごはんの時間、自分が...続きを読む 海獣チームの日記 2017.12.23 ぎゅぎゅっとキュートのクリスマス 【PART2】 先日お伝えした「ぎゅぎゅっとキュートのクリスマス」では間に合わなかったクリスマス...続きを読む 魚類チームの日記 2017.12.22 星の推移(アカハナグマ) 「パナマ湾」水槽の陸場に12/15~25の期間、木製のクリスマスツリーを設置して...続きを読む 魚類チームの日記 2017.12.21 バックヤードで生活中のワモンアザラシのユキ ユキは元気とっても元気にしております!!ユキは現在バックヤードでパワーアップ中~...続きを読む 海獣チームの日記 2017.12.20 リスザル・ポメロとくしゃみ みなさま、お久しぶりです!バックヤードで暮らしているリスザルのポメロ(♂)です。...続きを読む 魚類チームの日記 ← 前の12件 1 2 3 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年12月 [13] 2024年11月 [6] 2024年10月 [16] 2024年9月 [10] 2024年8月 [15] 2024年7月 [13] 2024年6月 [11] 2024年5月 [18] 2024年4月 [15] 2024年3月 [16] 2024年2月 [22] 2024年1月 [18] 2023年12月 [19] 2023年11月 [14] 2023年10月 [21] 2023年9月 [22] 2023年8月 [14] 2023年7月 [25] 2023年6月 [12] 2023年5月 [16] 2023年4月 [12] 2023年3月 [21] 2023年2月 [24] 2023年1月 [16] 2022年12月 [15] 2022年11月 [15] 2022年10月 [16] 2022年9月 [12] 2022年8月 [20] 2022年7月 [19] 2022年6月 [17] 2022年5月 [14] 2022年4月 [15] 2022年3月 [11] 2022年2月 [12] 2022年1月 [26] 2021年12月 [18] 2021年11月 [18] 2021年10月 [17] 2021年9月 [14] 2021年8月 [21] 2021年7月 [22] 2021年6月 [17] 2021年5月 [18] 2021年4月 [16] 2021年3月 [22] 2021年2月 [14] 2021年1月 [14] 2020年12月 [21] 2020年11月 [9] 2020年10月 [21] 2020年9月 [16] 2020年8月 [18] 2020年7月 [16] 2020年6月 [21] 2020年5月 [14] 2020年4月 [12] 2020年3月 [15] 2020年2月 [18] 2020年1月 [14] 2019年12月 [14] 2019年11月 [17] 2019年10月 [12] 2019年9月 [15] 2019年8月 [18] 2019年7月 [21] 2019年6月 [18] 2019年5月 [20] 2019年4月 [16] 2019年3月 [20] 2019年2月 [12] 2019年1月 [18] 2018年12月 [20] 2018年11月 [14] 2018年10月 [20] 2018年9月 [12] 2018年8月 [15] 2018年7月 [14] 2018年6月 [18] 2018年5月 [14] 2018年4月 [21] 2018年3月 [23] 2018年2月 [25] 2018年1月 [26] 2017年12月 [28] 2017年11月 [22] 2017年10月 [21] 2017年9月 [24] 2017年8月 [31] 2017年7月 [26] 2017年6月 [25] 2017年5月 [27] 2017年4月 [26] 2017年3月 [23] 2017年2月 [23] 2017年1月 [27] 2016年12月 [21] 2016年11月 [28] 2016年10月 [26] 2016年9月 [28] 2016年8月 [39] 2016年7月 [27] 2016年6月 [27] 2016年5月 [30] 2016年4月 [32] 2016年3月 [24] 2016年2月 [25] 2016年1月 [30] 2015年12月 [30] 2015年11月 [19] 2015年10月 [26] 2015年9月 [30] 2015年8月 [31] 2015年7月 [28] 2015年6月 [29] 2015年5月 [30] 2015年4月 [26] 2015年3月 [27] 2015年2月 [22] 2015年1月 [25] 2014年12月 [28] 2014年11月 [23] 2014年10月 [29] 2014年9月 [26] 2014年8月 [24] 2014年7月 [28] 2014年6月 [28] 2014年5月 [25] 2014年4月 [32] 2014年3月 [26] 2014年2月 [20] 2014年1月 [24] 2013年12月 [27] 2013年11月 [22] 2013年10月 [28] 2013年9月 [27] 2013年8月 [26] 2013年7月 [26] 2013年6月 [28] 2013年5月 [29] 2013年4月 [29] 2013年3月 [27] 2013年2月 [26] 2013年1月 [31] 2012年12月 [30] 2012年11月 [12] 2012年10月 [12] 2012年9月 [5] 2012年8月 [12] 2012年7月 [1] 2012年3月 [2] 2011年12月 [1] 生きものを知るに戻る