ホーム 海遊館とつながる ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2022.05.24 枯れ木に花を 「日本の森」の中央には大きな擬木(人工の木の装飾)があり、開館当初から「日本の森...続きを読む 魚類チームの日記 2022.05.18 アカシュモクザメの腸洗い 今日は「太平洋」水槽で暮らしているアカシュモクザメについてのお話です。海遊館では...続きを読む 魚類チームの日記 2022.05.17 淀川のアユたち 昨秋、「淀川河口域を考える会」に参加した際、アユの稚魚が海遊館のすぐ近くにいると...続きを読む 魚類チームの日記 2022.05.07 「ちょうじ」と「きゅうじ」 飼育員の数ある仕事の中から、今回は調餌(ちょうじ)と給餌(きゅうじ)のお話です。...続きを読む 魚類チームの日記 2022.05.06 こんなところにも? 先日、クラゲ担当の私のところに「『海遊館ミュージアム』に展示した覚えのないクラゲ...続きを読む 魚類チームの日記 2022.05.02 スミツキイシガキフグの幼魚を展示しました 先日、2021年に繁殖したスミツキイシガキフグが「クック海峡」水槽にデビューした...続きを読む 魚類チームの日記 2022.04.25 隠れキャラ 皆さまを一番初めにお出迎えする「アクアゲート」。こちらの水槽に先日からこっそりと...続きを読む 魚類チームの日記 2022.04.23 お引越し 「モルディブ諸島」水槽に設置された小型水槽で、イヌザメの卵を展示しているのは皆さ...続きを読む 魚類チームの日記 2022.04.07 ジュースをぺろり 昨年末にしめ飾りを作成した際、「日本の森」のヤマトタチバナをご紹介しました。(海...続きを読む 魚類チームの日記 2022.04.04 振り向くとそこには... 「アリューシャン列島」水槽で暮らすエトピリカ達の給餌は1日に4回あります。 最近...続きを読む 魚類チームの日記 2022.03.27 カピバラって何kg?? 海遊館では定期的に生き物たちの体重測定を行っています。成長はもちろん、体調によっ...続きを読む 魚類チームの日記 2022.03.26 探してみよう!アオチビキ 「太平洋」水槽には2尾しかいない魚がいます。それがこちら、黄色の枠で囲った「アオ...続きを読む 魚類チームの日記 ← 前の12件 1 2 3 4 5 次の12件 → アクセスランキング 最近の記事 悩ましい‥1本 枯れ木に花を 換毛が無事終わりました アカシュモクザメの腸洗い 淀川のアユたち オウサマペンギンの衣替え ウミグモ 以布利通信51「石の裏には何がいる?」 「ちょうじ」と「きゅうじ」 こんなところにも? カテゴリー イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2022年5月 [14] 2022年4月 [15] 2022年3月 [11] 2022年2月 [12] 2022年1月 [26] 2021年12月 [18] 2021年11月 [18] 2021年10月 [17] 2021年9月 [14] 2021年8月 [21] 2021年7月 [22] 2021年6月 [17] 2021年5月 [18] 2021年4月 [16] 2021年3月 [22] 2021年2月 [14] 2021年1月 [14] 2020年12月 [21] 2020年11月 [9] 2020年10月 [21] 2020年9月 [16] 2020年8月 [18] 2020年7月 [16] 2020年6月 [21] 2020年5月 [14] 2020年4月 [12] 2020年3月 [15] 2020年2月 [18] 2020年1月 [14] 2019年12月 [14] 2019年11月 [17] 2019年10月 [12] 2019年9月 [15] 2019年8月 [18] 2019年7月 [21] 2019年6月 [18] 2019年5月 [20] 2019年4月 [16] 2019年3月 [20] 2019年2月 [12] 2019年1月 [18] 2018年12月 [20] 2018年11月 [14] 2018年10月 [20] 2018年9月 [12] 2018年8月 [15] 2018年7月 [14] 2018年6月 [18] 2018年5月 [14] 2018年4月 [21] 2018年3月 [23] 2018年2月 [25] 2018年1月 [26] 2017年12月 [28] 2017年11月 [22] 2017年10月 [21] 2017年9月 [24] 2017年8月 [31] 2017年7月 [26] 2017年6月 [25] 2017年5月 [27] 2017年4月 [26] 2017年3月 [23] 2017年2月 [23] 2017年1月 [27] 2016年12月 [21] 2016年11月 [28] 2016年10月 [26] 2016年9月 [28] 2016年8月 [39] 2016年7月 [27] 2016年6月 [27] 2016年5月 [30] 2016年4月 [32] 2016年3月 [24] 2016年2月 [25] 2016年1月 [30] 2015年12月 [30] 2015年11月 [19] 2015年10月 [26] 2015年9月 [30] 2015年8月 [31] 2015年7月 [28] 2015年6月 [29] 2015年5月 [30] 2015年4月 [26] 2015年3月 [27] 2015年2月 [22] 2015年1月 [25] 2014年12月 [28] 2014年11月 [23] 2014年10月 [29] 2014年9月 [26] 2014年8月 [24] 2014年7月 [28] 2014年6月 [28] 2014年5月 [25] 2014年4月 [32] 2014年3月 [26] 2014年2月 [20] 2014年1月 [24] 2013年12月 [27] 2013年11月 [22] 2013年10月 [28] 2013年9月 [27] 2013年8月 [26] 2013年7月 [26] 2013年6月 [28] 2013年5月 [29] 2013年4月 [29] 2013年3月 [27] 2013年2月 [26] 2013年1月 [31] 2012年12月 [30] 2012年11月 [12] 2012年10月 [12] 2012年9月 [5] 2012年8月 [12] 2012年7月 [1] 2012年3月 [2] 2011年12月 [1] 海遊館とつながるに戻る