感染拡大防止に伴う安心・安全の取り組み
海遊館は、お客様にご協力いただきながら感染予防に取り組んでいます。
サメとエイのふれあい体験など、自粛を継続している内容がございます。
ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
1.感染拡大防止に伴う安全安心の取り組み
新型コロナウイルスの感染予防として、以下の対応を行っています。
- 換気装置の調整により、外気を取り込む量を最大にし、さらに定期的に非常扉を開放するなど、最大限の換気を行います。
- 営業前の一斉清掃と合わせて館内を消毒いたします。
- スタッフもマスクを着用し、こまめな手洗いや消毒の励行と勤務前の体温測定で健康管理に努めます。
- 接客時は通常より間隔をあけてご対応させていただきます。
- レストラン 、カフェ、フードコートなどでは、席数を削減して営業しています。
- レジカウンター等では飛沫感染防止のためビニールシールド等を設置しています。
2.お客様へのご協力のお願い
以下のご協力をお願いいたします。
- 咳・咽頭痛などの症状がある方はご来館をお控え頂きますようお願いいたします。
- アルコール消毒液による手の消毒とサーモグラフィによる検温へのご協力をお願いたします。体温が37.5度以上あるお客さまのご入館はお断りさせて頂きます。
- 館内では必ずマスク着用のうえ、大声での会話はお控えください。マスク着用にご協力頂けないお客さまのご入館はお断りさせて頂きます。※乳幼児除く
- 館内などでは、お客様同士が密にならないように離れてご観覧いただけますようご協力ください。
- 水槽のガラスや展示物には手を触れないでください。
- 化粧室等にアルコール消毒液を設置しております。尚、化粧室のハンドドライヤーの使用は中止しています。
- サメのふれあい体験は中止しています。
- 看護師が常駐しています。ご来場中に気分が優れなくなった場合は、お近くのスタッフまでお知らせください。
3.よくあるご質問
4.その他、周辺施設について
各施設の営業情報につきましては、お手数ですが、それぞれのHPでご確認ください。
■ 天保山マーケットプレース
■ 天保山大観覧車
■ レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
■ 帆船型観光船サンタマリア
最新のニュース
アーカイブ
- 2023年