嬉しいお知らせ
- 2013.06.10
- 魚類チームの日記
アカハナグマの繁殖準備のため、4月20日からリンゴ(♂)とイチゴ(♀)の同居を開始したと、4月22日号のブログでご報告しました。
あれから1ヶ月ちょっと。
どうなったかといいますと、日中見ている限りでは相変わらず仲があまり良くない2頭。
交尾も見られず、餌の時間にはケンカになったりもして、諦めかけていたんですが、諦めきれず獣医にイチゴのエコー検査をお願いすることにしました。
お腹をよーく調べてもらうと、...なんと妊娠していました!!!
2頭の胎児を確認。心拍もしっかり確認することができました。
全身が映っていませんが、真ん中あたりで心臓がしっかり動いています。感動的です。
ハナグマの仲間は2~7頭のこどもを産むと言われています。昨年、イチゴにとって先輩のアズキは3頭のこどもを生みました。
もしかしたらまだどこかに赤ちゃんが隠れているかもしれないけど、最低2頭はいるとのこと。
こちらは胎児を上から見たエコー写真。右側が頭で左側がおしり!わかりますか?周りの黒い部分が羊水です。
これまで以上にしっかり栄養を与えて、適度な運動をして健康的に過ごしてもらい、無事元気な赤ちゃんが生まれてくることを祈るばかりです。
- カテゴリー
- 月別アーカイブ