にょろにょろ

またまた「う○ち」のお話です。
お食事中の方はご遠慮ください(笑)


ある日のこと。

ハナグマ担当から「う○ちににょろにょろが混じってます」との報告が...。

実際にう○ちをみてみると...
1408_akahanaguma_1.jpg

確かに黒いにょろにょろとしたものが混じっています。

水で洗ってみると、黒い部分もありますが、もともとは白色だったようす。
1408_akahanaguma_2.jpg

条虫(寄生虫)かな?と思い顕微鏡でみてみると、みたことのない節や虫卵にも見える小さなつぶつぶが。
1408_akahanaguma_3.jpg

1408_akahanaguma_4.jpg

寄生虫というよりも昆虫か???
そういえば、ハナグマの餌でコオロギをあげてるし、もしかしてそれかも!?

ということで、餌で与えているコオロギを顕微鏡で観察してみました。
うーん、何か違う!
海遊館一の昆虫博士の係員に聞いても、昆虫のキチン質っぽくないなぁという返事。

うーーーーーん。なんだろう...。
植物の節?
黒いにょろにょろの正体がわからなかったので寄生虫専門の大学の先生にみてもらうことにしました。

回答は
「寄生虫構造は見当たらず、おそらく植物性のものではないか」
「バナナを餌で与えていませんか?」というものでした。

バナナ!!!
バナナは餌として週3回与えています。
しかもその便が出た前の日にバナナを与えていました!

確定はしていませんが、バナナの白いスジが消化され、変色したものではないか...という結論になりました。

今回のにょろにょろ、写真のパプリカのう○ちに混じってました。
1408_akahanaguma_5.jpg

「う○ちをHPで公開するなんて!恥ずかしくて、もうお嫁にいけません!」



この記事もおすすめ!