ホーム 海遊館とつながる ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2016.05.19 大阪湾で出会った生き物たち「ハマヒルガオ」 5月の中旬、大阪湾南部のハマヒルガオ群生地を訪れると、花が一面に咲いていました。...続きを読む 大阪湾で出会った生き物たち 2016.05.18 大阪湾で出会った生き物たち【イルカ】 海遊館では、大阪湾にすむイルカの仲間、スナメリの調査を行っています。その関係で、...続きを読む 大阪湾で出会った生き物たち 2016.05.17 コツメカワウソのロック、目薬をさす ある朝、コツメカワウソのロックに餌やりに行くと、左目が白濁していました。獣医師...続きを読む 魚類チームの日記 2016.05.16 朝のラピス 開館前の海遊館。水槽を見回りしていた時の出来事。ん?何やら視線を感じる........続きを読む スクール担当 2016.05.15 チュウちゃん、大暴れ! ある日の19:30頃、遅番で見回りに行った係員が「チュウちゃん、大暴れですよ」と...続きを読む 魚類チームの日記 2016.05.14 まったりもっさりコツメカワウソ 先日、アユ搬入の時に、搬入後のカワウソについてお知らせしますと申し上げました。海...続きを読む 魚類チームの日記 2016.05.13 なぞの行列 ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。皆様はどこかにお出かけされましたか?...続きを読む 魚類チームの日記 2016.05.12 夜のグレートバリアリーフ水槽 先月のおとまりスクールの夜の見学時、21時ごろでしょうか。お客様と「グレートバリ...続きを読む 魚類チームの日記 2016.05.09 あらぶるコツメカワウソとの対戦 アユが搬入され、ちょいちょいつまみ食いしているカワウソたち。遅番でコツメカワウソ...続きを読む 魚類チームの日記 2016.05.08 大阪湾で出会った生き物たち「がっちょ」 大阪湾沿岸の南部地域で「がっちょ」と呼ばれる魚がいます。分類学的には、スズキ目ネ...続きを読む 大阪湾で出会った生き物たち 2016.05.06 ずーっとついてくるジェンツーペンギン 「南極大陸」水槽より、ジェンツーペンギンを紹介します。まずは、こちらをご覧くださ...続きを読む 海獣チームの日記 2016.05.06 アークティックチャー(フロ~ム、カナダ) 「ラブレターがカナダから届いた」という歌が昔ありましたね。今回、カナダから大阪に...続きを読む 魚類チームの日記 ← 前の12件 1 2 3 次の12件 → アクセスランキング 最近の記事 衝撃的... これはなんでしょう?part14 「モンタレー湾」水槽のおじゃま虫 動物たちのおせちパーティー あなたはうさぎ? 干支の工具 赤ちゃんヤッコエイ アユの調査で出現した、ちりめんじゃこ? 動物たちの気持ちの伝え方 よいお年を! カテゴリー イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2023年1月 [9] 2022年12月 [15] 2022年11月 [15] 2022年10月 [16] 2022年9月 [12] 2022年8月 [20] 2022年7月 [19] 2022年6月 [17] 2022年5月 [14] 2022年4月 [15] 2022年3月 [11] 2022年2月 [12] 2022年1月 [26] 2021年12月 [18] 2021年11月 [18] 2021年10月 [17] 2021年9月 [14] 2021年8月 [21] 2021年7月 [22] 2021年6月 [17] 2021年5月 [18] 2021年4月 [16] 2021年3月 [22] 2021年2月 [14] 2021年1月 [14] 2020年12月 [21] 2020年11月 [9] 2020年10月 [21] 2020年9月 [16] 2020年8月 [18] 2020年7月 [16] 2020年6月 [21] 2020年5月 [14] 2020年4月 [12] 2020年3月 [15] 2020年2月 [18] 2020年1月 [14] 2019年12月 [14] 2019年11月 [17] 2019年10月 [12] 2019年9月 [15] 2019年8月 [18] 2019年7月 [21] 2019年6月 [18] 2019年5月 [20] 2019年4月 [16] 2019年3月 [20] 2019年2月 [12] 2019年1月 [18] 2018年12月 [20] 2018年11月 [14] 2018年10月 [20] 2018年9月 [12] 2018年8月 [15] 2018年7月 [14] 2018年6月 [18] 2018年5月 [14] 2018年4月 [21] 2018年3月 [23] 2018年2月 [25] 2018年1月 [26] 2017年12月 [28] 2017年11月 [22] 2017年10月 [21] 2017年9月 [24] 2017年8月 [31] 2017年7月 [26] 2017年6月 [25] 2017年5月 [27] 2017年4月 [26] 2017年3月 [23] 2017年2月 [23] 2017年1月 [27] 2016年12月 [21] 2016年11月 [28] 2016年10月 [26] 2016年9月 [28] 2016年8月 [39] 2016年7月 [27] 2016年6月 [27] 2016年5月 [30] 2016年4月 [32] 2016年3月 [24] 2016年2月 [25] 2016年1月 [30] 2015年12月 [30] 2015年11月 [19] 2015年10月 [26] 2015年9月 [30] 2015年8月 [31] 2015年7月 [28] 2015年6月 [29] 2015年5月 [30] 2015年4月 [26] 2015年3月 [27] 2015年2月 [22] 2015年1月 [25] 2014年12月 [28] 2014年11月 [23] 2014年10月 [29] 2014年9月 [26] 2014年8月 [24] 2014年7月 [28] 2014年6月 [28] 2014年5月 [25] 2014年4月 [32] 2014年3月 [26] 2014年2月 [20] 2014年1月 [24] 2013年12月 [27] 2013年11月 [22] 2013年10月 [28] 2013年9月 [27] 2013年8月 [26] 2013年7月 [26] 2013年6月 [28] 2013年5月 [29] 2013年4月 [29] 2013年3月 [27] 2013年2月 [26] 2013年1月 [31] 2012年12月 [30] 2012年11月 [12] 2012年10月 [12] 2012年9月 [5] 2012年8月 [12] 2012年7月 [1] 2012年3月 [2] 2011年12月 [1] 海遊館とつながるに戻る