「和」から「愛」へ
- 2012.12.16
海遊館5階の企画展示室にて、特別企画展示「アクア ライフ~愛のかたちはさまざま~」が
はじまりました。
前回、この企画展示室では7月~11月まで、「和」をテーマに「百魚繚乱展 海を彩る美しきいのち」を行いました。
今回のテーマは「愛」ですよ、愛。
それはさておき、今日は企画展ができるまでの様子をご紹介します。
まず、前回の展示が終了したら、生物を移動し、水槽はバックヤードで新しく組み直します。
そして、前回使ったパテ―ション(装飾)などは、水槽の配置が変わるので新しく作りなおしたり、使えるものは説明を今回の展示仕様に変えます。
パテ―ションができたら、水槽を新たに設置して、水を循環して、最後に生物を入れます。
と書くと簡単そうですが、ここにくるまでに何度も生物飼育や展示の方法、説明文の作成や関連イベントなどについて会議を行い、装飾をお願いする業者さんとも打ち合わせをします。
新しくやってくる生物も多いので、馴致も欠かせません。
だいたいはオープン前日までいろいろな作業を行い、「もっと早くアレをやっとけば...」とか「こういうふうにすればよかった」などもんもんとして初日を迎えます。
てなわけで、新企画展示オープン直後の私たちは少し寝不足ですが、皆さんに喜んでもらえたらいいなあと思います。
大型水槽が多い海遊館の小さな企画展の小さな水槽、
愛らしい小さな生き物たちに注目してみてください。
全貌は見てのお楽しみ!
- カテゴリー
- 月別アーカイブ