ご長寿カワウソ
- 2013.05.20
- 魚類チームの日記
「日本の森」水槽にいるコツメカワウソたち、海遊館にはこのカワウソ以外にも、バックヤードに10頭以上のカワウソが暮らしています。
バックヤードで暮らしているわけは、繁殖を目指していたり、病気の治療をしていたりと様々ですが、この中に「ニッキ」というおじいさんカワウソがいます。
このニッキは1994年8月7日生まれなので、もうすぐ19歳になります。
現在、日本の動物園水族館でも一番ご長寿なコツメカワウソです。
ニッキも以前は「日本の森」水槽で海遊館に来ていただいた方を楽しませてくれていましたが、今は引退してバックヤードで余生を過ごしており、息子のオリーブと2頭で暮らしています。
ニッキとオリーブ親子はとても仲が良く、ニッキは食事の時間、お腹いっぱいになると、餌を受け取らなくなるのではなく、一旦受け取ってオリーブのところまで持って行きます。
オリーブが気づかない場合は、オリーブの口元まで持っていきます。水を飲む時も2頭で並んでいることが多く、水を飲みながらお互いの顔を見合ったりし、ほのぼのしたところが見られます。
ちょっとしたことで餌を食べなくなったり、気に入らないことがあるのか小さな声で鳴いたりと若干気難しいところがありますが、まずは20歳目指して長生きして欲しいものです。
- カテゴリー
- 月別アーカイブ