以布利通信 6

こんにちは、こちらは以布利センターです。
2月某日、以布利センターでも積もるまではいきませんが、雪が降りました。

雪景色.JPG

雪が降ったと思えば、その数分後には晴れていましたが・・・

「それでは早速2月の海へ行ってみよう!」と意気込んだものの港内は閑散としていたので、沖の堤防へ行ってみました。

〈画像2〉.JPG

でも、陸に近い側は港内とさほど変わりがありませんでした。
やはり水温が低いので魚もいなくなってきましたのかなあ?と思いつつ、沖側に行くと...。

いた、いた!タカベです。

堤防.JPG

5月中旬~12月末までは港内でも観察されていましたが、水温が下がったので、沖に逃げてきたのでしょうか?
前回紹介したササムロと似ているけれども、黄色い模様や尾鰭の模様などが違います。
比較的簡単に見分けられますよ。
タカベは「瀬戸内海」水槽に展示しています。

こちらはヒラスズキ。

タカベ.JPG

写真には収められなかったのですが、イスズミの群れと一緒に泳いでいました。
1月頃から観察され始めました。
ヒラスズキもタカベと同じ、「瀬戸内海」水槽に展示しています。
「瀬戸内海」にはスズキも展示しています。

ヒラスズキとスズキは尾鰭の根元部分(尾柄)の太さや長さが異なり、ヒラスズキのほうが太くて短くなっています。
一緒に見ると分かりやすいので、2種を比べてみてください。

2月でも海はまだ少しだけ賑わいを見せているようです。
派手さはないけども、夏とは違った面白さがあります。

この記事もおすすめ!