くらげDIY
- 2019.03.12
- 魚類チームの日記
ギコギコ・・・ギコギコ・・・
私は今、クラゲ用の水槽作りの真っ最中です。
「海月銀河」がオープンして1年が経とうとしていますが、よりたくさんの種類のクラゲをご覧いただくために、クラゲ展示の大黒柱(?)予備水槽室の改修工事を行っていました!
12月頃に床・壁の工事が終わり、今は水槽の準備中。どうすれば水の流れがスムーズか、どうすれば自分たちが使いやすいかなど、色々考えながら配管を組み立てていきます。
飼育員はもちろん生き物の飼育が一番大事ですが、水槽を作ったり生き物を捕まえるための採集道具を作ったり、モノ作りもなかなか多いお仕事なのです(◎З◎)ゝ+
お話している間に水槽1つ完成!水槽が多いと海の採集でたくさん持って帰ってこられますし、館内でも色々な種類のクラゲの繁殖にチャレンジできるのでいいことづくし!
今回の改修工事で以前と比べて予備水槽の数も大幅アップ!!...のはずなのですが、日ごろの作業の合間にちまちま組み立てているのでまだまだ終わりません(- -;)
3月17日には「おとなツアー」イベントがあるのでそれまでにはなんとか完成させたいところ!残り7つ(絶望)
気合入れて頑張るぞー!!
- カテゴリー
- 月別アーカイブ