食べたい食べたい!
- 2020.12.03
- 海獣チームの日記
それは、カリフォルニアアシカたちの給餌時間中のことです。
▲給餌中の様子
どこからともなく、熱い視線(?)を感じます。
ふと水面に目を向けてみると......。
▲水面から見つめるしげのぶ(手前)とひすい(奥)
み、見てるー!!! これはアシカ達のトレーニングを見守っている......訳ではなく、あわよくばアシカ達の餌のおこぼれを貰おうと機会をうかがっているのです。(単に飼育員の持っている物:おもちゃやターゲットに興味を示している時もあります)
なかでも一番食いしん坊なのが、ダイヤです。
▲ゴマフアザラシのダイヤ
トレーニング中のカリフォルニアアシカ、ナミの横にどこからともなくぬるんっと現れます。
▲少し離れて横から飼育員を見つめるダイヤ
▲餌を食べるナミを見つめるダイヤ
適度な距離を保ちつつ、水面でナミの周りをうろうろ~うろうろ~......。
アザラシ達はアシカ達の後に餌の時間が始まるので、ダイヤはどうやらそれまで待ちきれない様子。 餌はちゃんとあるから、時間まで待っていてほしいなぁ。と思う飼育員なのでした。
- カテゴリー
- 月別アーカイブ