アリューシャン列島の魚たち
- 2024.03.07
- 海獣チームの日記
皆さん、こんにちは!
昨年の4月に入社した私は、先輩に教わりながら「アリューシャン列島」水槽で生活している魚たちに水槽に潜って給餌をする練習をしています。今回はその時の様子をお見せします。
この水槽には現在、フサギンポ、シマソイ、クロソイ、エゾメバル、タヌキメバルがいるのですが、どの魚がどのくらい食べたのか、食べていない魚はいないのかを潜水給餌をしながら確認します。
これはフサギンポに剥きアサリを与えている様子です。先輩がやるとフサギンポのほうから手の上に乗ってきてくれて、お客様に給餌している所もお見せできるのですが、私はまだまだ給餌をすることで精一杯です。もっと練習をして皆さんにフサギンポの愛らしい顔と食事シーンを近くでお見せできるように頑張ります!
他にもエゾメバルとシマソイ、タヌキメバルにホッケやシシャモの切り身を与えています。どの魚も小さな口を開けて一生懸命食べていてとても可愛いです。
「アリューシャン列島」水槽では、3日に1度、魚たちに給餌をしています。
私も早く独り立ちをして皆さんに魚たちの素晴らしさをもっとお伝えできるように頑張ります。
エトピリカだけでなく、水中で生活している魚たちにもぜひ会いに来てください。
- 最近の記事
- カテゴリー
- 月別アーカイブ