世界最大級の水族館 海遊館
  • 時間・料金・アクセス
    • 営業時間・休館日
    • 入館料・その他チケット
    • 交通アクセス・駐車場
    • 団体のお客様
    • 意外と知らない!?
      ゆったり楽しむための
      ヒント
  • 展示・館内紹介
    • 常設展示
    • 企画展&トピックス
    • 海遊館のコンセプト
    • 館内情報
    • よくあるご質問
  • イベント・楽しみ方
    • ガイドツアー
    • 生きものたちの
      お食事タイム
    • 夜の海遊館
    • ニンテンドーDS®
      ・音声ガイド
    • 海遊館探検隊
      すたんぷノート
    • イベント&スクール
  • 海遊館とつながる
    • ブログ「海遊館日記」
    • 調査・研究情報
      「海遊館ラボ」
    • 海遊館 生きものサロン
    • 海遊館ニュース一覧
    • ヒストリー
  • エリア関連情報
    • 天保山ハーバービレッジ
      総合案内
    • 天保山
      マーケットプレース
    • なにわ
      食いしんぼ横丁
    • レゴランド®・
      ディスカバリー
      ・センター大阪
    • 天保山大観覧車
    • 観光船サンタマリア
    • ホテルシーガル
      てんぽーざん大阪
    • キャプテンライン
MENU
SHARE
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
Language ChangeJP
  • 日本語
  • English
  • 한글
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • ภาษาไทย
  • Others
Search
お問い合わせ
  • ホーム
  • 海遊館とつながる
  • ブログ「海遊館日記」

ブログ「海遊館日記」

  • 2013.04.17

    サメ肌・エイ肌 体感!

    3月13日にオープンした「新・体感エリア」の「モルディブ諸島」ゾーン。ここには「...

    続きを読む

    魚類チームの日記

  • 2013.04.16

    ゴマフアザラシの赤ちゃん成長記録「衣替え」

    もうすぐ生まれてから一ヵ月がたとうとしています。前回、毛の生え換わりを少し紹介し...

    続きを読む

    海獣チームの日記

  • 2013.04.15

    なぞのシリアゲ

    この絵、たぶん海遊館オープン当初からあるので、なんとなくご記憶の方もいらっしゃる...

    続きを読む

    魚類チームの日記

  • 2013.04.14

    「ウンチ」はいずこへ?

    新・体感エリアのワモンアザラシ水槽、ご存知のようにドーム型になっています。ドーム...

    続きを読む

    設備チームの日記

  • 2013.04.13

    ゴマフDiary~デビュー編~

    ゴマフDiary久々の更新です。あまりにご無沙汰すぎるので「ゴマフDiary」の...

    続きを読む

  • 2013.04.12

    王子改め...

    昨年10月に、「新婚さん、いらっしゃーい」という題でご紹介した、コツメカワウソ・...

    続きを読む

    魚類チームの日記

  • 2013.04.11

    ゴマフアザラシの赤ちゃん成長記録「ひなたぼっこ♪」

    4月のとても暖かいある日、たくさんのミルクを飲んでうとうとしているところをカメラ...

    続きを読む

    海獣チームの日記

  • 2013.04.10

    獣医 feat. トレーナー

    今回は、水族館の生物のお医者さんの仕事について、ちょっとアカデミックに。 海遊館...

    続きを読む

    魚類チームの日記

  • 2013.04.09

    ワモログ☆その3

    ワモログ更新します。今回紹介するワモさん(←担当係員はワモンアザラシを普段こう呼...

    続きを読む

    ワモログ☆ , 海獣チームの日記

  • 2013.04.08

    荒れる海(以布利センターより)

    高知県土佐清水の以布利では、春の嵐で低気圧が近づき、大荒れの海況でした。 波は堤...

    続きを読む

    以布利センター

  • 2013.04.07

    イルカ通信4月号~学会に参加!編~

    水族館には、生き物たちを飼育展示することの他に、たくさんの役割があります。 そ...

    続きを読む

    イルカ通信 , 海獣チームの日記

  • 2013.04.06

    ゴマフアザラシの赤ちゃん 成長記録

    先月の24日に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃん♪飼育係員が親代わりとなって順調に...

    続きを読む

    海獣チームの日記

←
前の12件
1
2
3
次の12件
→
アクセスランキング
    最近の記事
    1. 塩ビの溶接のお話
    2. カピバラって何kg??
    3. 探してみよう!アオチビキ
    4. エダクダクラゲ
    5. 増えた!?驚きのヒトデ!
    6. ヒラムシ
    7. ポリプって何者?
    8. 以布利通信49「いつか皆様にご覧いただくその日まで」
    9. なぜそんな名前に??
    10. リンゴとニンジンは何色?
    カテゴリー
    1. イベントレポート
    2. イルカアーチ仔通信
    3. イルカ通信
    4. ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014
    5. スクール担当
    6. ペンギン成長記録
    7. ワモログ☆
    8. 以布利センター
    9. 体感!熱帯雨林
    10. 北極圏の旅・2016
    11. 大阪湾で出会った生き物たち
    12. 海獣チームの日記
    13. 海遊館お知らせ日記
    14. 深海の小さな生き物たち
    15. 設備チームの日記
    16. 魚類チームの日記
    月別アーカイブ
    1. 2022年3月 [11]
    2. 2022年2月 [12]
    3. 2022年1月 [26]
    4. 2021年12月 [18]
    5. 2021年11月 [18]
    6. 2021年10月 [17]
    7. 2021年9月 [14]
    8. 2021年8月 [21]
    9. 2021年7月 [22]
    10. 2021年6月 [17]
    11. 2021年5月 [18]
    12. 2021年4月 [16]
    13. 2021年3月 [22]
    14. 2021年2月 [14]
    15. 2021年1月 [14]
    16. 2020年12月 [21]
    17. 2020年11月 [9]
    18. 2020年10月 [21]
    19. 2020年9月 [16]
    20. 2020年8月 [18]
    21. 2020年7月 [16]
    22. 2020年6月 [21]
    23. 2020年5月 [14]
    24. 2020年4月 [12]
    25. 2020年3月 [15]
    26. 2020年2月 [18]
    27. 2020年1月 [14]
    28. 2019年12月 [14]
    29. 2019年11月 [17]
    30. 2019年10月 [12]
    31. 2019年9月 [15]
    32. 2019年8月 [18]
    33. 2019年7月 [21]
    34. 2019年6月 [18]
    35. 2019年5月 [20]
    36. 2019年4月 [16]
    37. 2019年3月 [20]
    38. 2019年2月 [12]
    39. 2019年1月 [18]
    40. 2018年12月 [20]
    41. 2018年11月 [14]
    42. 2018年10月 [20]
    43. 2018年9月 [12]
    44. 2018年8月 [15]
    45. 2018年7月 [14]
    46. 2018年6月 [18]
    47. 2018年5月 [14]
    48. 2018年4月 [21]
    49. 2018年3月 [23]
    50. 2018年2月 [25]
    51. 2018年1月 [26]
    52. 2017年12月 [28]
    53. 2017年11月 [22]
    54. 2017年10月 [21]
    55. 2017年9月 [24]
    56. 2017年8月 [31]
    57. 2017年7月 [26]
    58. 2017年6月 [25]
    59. 2017年5月 [27]
    60. 2017年4月 [26]
    61. 2017年3月 [23]
    62. 2017年2月 [23]
    63. 2017年1月 [27]
    64. 2016年12月 [21]
    65. 2016年11月 [28]
    66. 2016年10月 [26]
    67. 2016年9月 [28]
    68. 2016年8月 [39]
    69. 2016年7月 [27]
    70. 2016年6月 [27]
    71. 2016年5月 [30]
    72. 2016年4月 [32]
    73. 2016年3月 [24]
    74. 2016年2月 [25]
    75. 2016年1月 [30]
    76. 2015年12月 [30]
    77. 2015年11月 [19]
    78. 2015年10月 [26]
    79. 2015年9月 [30]
    80. 2015年8月 [31]
    81. 2015年7月 [28]
    82. 2015年6月 [29]
    83. 2015年5月 [30]
    84. 2015年4月 [26]
    85. 2015年3月 [27]
    86. 2015年2月 [22]
    87. 2015年1月 [25]
    88. 2014年12月 [28]
    89. 2014年11月 [23]
    90. 2014年10月 [29]
    91. 2014年9月 [26]
    92. 2014年8月 [24]
    93. 2014年7月 [28]
    94. 2014年6月 [28]
    95. 2014年5月 [25]
    96. 2014年4月 [32]
    97. 2014年3月 [26]
    98. 2014年2月 [20]
    99. 2014年1月 [24]
    100. 2013年12月 [27]
    101. 2013年11月 [22]
    102. 2013年10月 [28]
    103. 2013年9月 [27]
    104. 2013年8月 [26]
    105. 2013年7月 [26]
    106. 2013年6月 [28]
    107. 2013年5月 [29]
    108. 2013年4月 [29]
    109. 2013年3月 [27]
    110. 2013年2月 [26]
    111. 2013年1月 [31]
    112. 2012年12月 [30]
    113. 2012年11月 [12]
    114. 2012年10月 [12]
    115. 2012年9月 [5]
    116. 2012年8月 [12]
    117. 2012年7月 [1]
    118. 2012年3月 [2]
    119. 2011年12月 [1]
    海遊館とつながるに戻る
    • 海遊館の周辺
      総合レジャースポット
      天保山
      ハーバービレッジ
      総合案内
    • 海に面した
      複合ショッピングモール
      天保山
      マーケットプレース
    • 世界最大級の大観覧車天保山大観覧車
    • レゴ®の世界を体験レゴランド®
      ディスカバリー・
      センター大阪
    • 関西名物グルメの
      フードテーマパーク
      なにわ
      食いしんぼ横丁
    • 大阪湾クルーズ帆船型観光船
      サンタマリア
    • 全室オーシャンビューの
      リゾートホテル
      ホテルシーガル
      てんぽーざん大阪
    • 海遊館⇔USJシャトル船キャプテンライン
    ページの先頭へ

    サイトマップ

    • 海遊館TOP

    • 時間・料金・アクセス

      • 営業時間・休館日
      • 交通アクセス・駐車場
        • 電車・バス・USJシャトル船
        • 車・駐車場
      • 入館料・その他チケット
      • 団体のお客様
        • 一般団体のご案内
        • 学校団体のご案内
        • 団体予約できる
          レストラン
      • 意外と知らない!?
        ゆったり楽しむためのヒント
    • 展示・館内紹介

      • 常設展示
        • ジンベエザメのヒミツ
        • イトマキエイのヒミツ
        • マンボウのヒミツ
      • 新体感エリア
      • 企画展&トピックス
      • 海遊館のコンセプト
      • 館内情報
        • 館内マップ
        • ショップ&カフェ
        • バリアフリー
        • 乳幼児をお連れの方へ
        • ルールとマナー
        • よくあるご質問
    • イベント・楽しみ方

      • ガイドツアー
      • 生きものたちのお食事タイム
      • 夜の海遊館
      • ニンテンドーDS®・
        音声ガイド
      • 海遊館探検隊
        [すたんぷノート]
      • おとまりスクール&
        ナイトツアー
      • 大阪湾スナメリ・生物調査
      • 過去に実施したスクール
    • 海遊館とつながる

      • ブログ「海遊館日記」
      • 海遊館ラボ -調査・研究-
        • 海遊館の研究詳細
        • 海遊館の大阪湾スナメリ調査
        • 機関誌「かいゆう」
        • 大阪海遊館
          海洋生物研究所以布利センター
      • 海遊館 生きものサロン
      • メルマガ海遊館のご案内
      • 海遊館公式SNS
      • 海遊館ニュース一覧
      • 海遊館ヒストリー
    • エリア関連情報

      • 天保山ハーバービレッジ
        総合案内
      • 天保山
        マーケットプレース
      • なにわ食いしんぼ横丁
      • レゴランド®・
        ディスカバリー・
        センター大阪
      • 天保山大観覧車
      • 観光船サンタマリア
      • ホテルシーガル
        てんぽーざん大阪
      • キャプテンライン
      • 大阪文化館・天保山
    • お問い合わせ

      会社概要

      安心・安全への取り組み

      プライバシーポリシー

      採用情報

      プレスリリース

      サイトマップ

    • Facebook
    • Twitter
    • LINE
    • 会社概要
    • 安心・安全への取り組み
    • プライバシーポリシー
    • 採用情報
    • プレスリリース
    • サイトマップ

    © Osaka Aquarium Kaiyukan. All Rights Reserved.

    • 時間・料金・
      アクセス
    • 展示・館内紹介
    • イベント・
      楽しみ方
    • 海遊館と
      つながる
    • エリア関連情報
    天保山マーケットプレース

    海遊館公式SNSアカウント

    • Facebook
    • twitter
    • YouTube
    • Instagram
    おすすめピックアップ
    お問い合わせ