射水市からやってきました。

先日「アリューシャン列島」水槽で暮らすエトピリカたちについてお話ししましたが、今回は水中部分で活躍している「サクラマス」についてのお話です。

昨年の11月から「アリューシャン列島」水槽のリニューアル工事が始まり、、水中部分をどうするかという話になりました。以前はクロソイやメバルなどの岩の隙間でじっとしているタイプの魚を展示していましたが、今回はキラキラする魚がたくさんいる水槽にしたい!との構想になりました。そこで私は急遽キラキラする魚を探すことになりました・・・

これがまーっ大変で、色々なところに電話をかけたり、メールを送りましたが、よい返事が得られず、オープンの日が近づきかなり追い込まれていました。
そこに1通のメールが届きました。
そのメールこそが富山県射水市役所の方からでした。
実は展示しているサクラマスたちは、「いみずサクラマス」というブランド魚で富山県射水市で完全養殖によって育まれ、多くの関係者の協力を得て展示が実現しました。

(写真1 いみずサクラマスロゴ)
1810sakuramasu01.gif

(写真2 活魚車への移動風景)

1810sakuramasu02.JPG

(写真3 展示水槽への搬入後の様子)
1810sakuramasu03.jpg

展示に至るまでも大変で、淡水で飼育されていた状態から海水の水槽への移動になる為、様々な問題が考えられました。漁業組合の方々、射水市役所の方、水産総合技術センターの所長さんなど多くの方の協力を得て解決していき、現在の展示に至っています。

アリューシャン列島水槽の水温は12度設定にしているためやや成長は緩やかですが、成長はとても早く感じます。
是非、水中部分のサクラマスの成長もお楽しみください。

最後は水中から撮影した動画をどうぞ!

この記事もおすすめ!