7月7日は何の日
- 2022.07.06
- 魚類チームの日記
7月7日は何の日でしょう???
そう!七夕です!!
七夕は・・・
~天の川に隔てられた彦星と織姫が年に一度だけ会える日~
カピバラの「アン」と、アカハナグマの「イチゴ」「パプリカ」に七夕サプラ~イズ!!
その様子を動画でお届けします↓
▼カピバラ「アン」
▼アカハナグマ「イチゴ」「パプリカ」
本来であれば短冊にお願い事を書いて笹竹に飾り付けるのが主流ですが...
お願い事は動物たちの心に秘めておいてもらいましょう(^^)/
七夕サプライズは、動物たちへの環境エンリッチメントとして行っています。
環境エンリッチメントとは...
動物たちの飼育環境を豊かにし、
動物の福祉と健康のための工夫のことを言います。
大きな竹を目の前にした動物たちは、竹の葉を掻き分けてエサを探すなど、普段の生活とは
少し違った刺激に興味深々です!!
エンリッチメントは七夕当日の明日7月7日にも行う予定です。
お時間のある方はぜひ!遊びにきてください!
- カテゴリー
- 月別アーカイブ