ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2013.02.28 アシカニュースvol.45 海遊館のアシカ達はアクリルガラス越しに人と遊ぶのを楽しみにしています。 中でも、...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.21 オウサマペンギンの摩訶不思議!? 「南極大陸」水槽で暮らすペンギン達の中で、オウサマペンギンがすごいことになってい...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.19 氷恵方巻きの巻 報告が遅くなって申し訳ありません。2月3日の節分、ラッコたちの健康を祈って氷恵方...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.16 イルカ通信2月号~クルージング!~編 2月の休館日、館内ではいろんな場所で特別な作業が行われました。たとえば、新しい照...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.14 アシカニュースvol.44☆バレンタイン特別号 2月14日はバレンタインデーですね☆皆さんは誰かにチョコレートなどプレゼントしま...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.12 ペンギンたちの健康管理 「南極大陸」水槽で暮らすペンギン達は、健康管理の一環で週1回体重測定を行っていま...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.09 イルカ通信2月号~元気にしてますよ!~ バックヤードの予備水槽水槽にお引っ越しをした、カマイルカの「ミュー」と「アクア」...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.07 ならべてみました・・・ 海遊館のペンギンたちはおもに3種類のお魚をたべています。一番上からホッケ、真ん中...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.05 アリューシャン列島のわき役たち 「アリューシャン列島」水槽では、ラッコたちが暮らしています。 皆さんもラッコた...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.05 海遊館は何階建て? どこにでもある普通のエレベーターとおもいきや 扉を開けてみると・・・ ...続きを読む 海獣チームの日記 2013.02.02 アシカニュースvol.43 アシカが仲良く寝ているところを写真に撮ろうと、そーっと静かに「モンタレー湾」水槽...続きを読む 海獣チームの日記 2013.01.31 今年の恵方は? 昨年に引き続き、節分の日に飼育係員手作りの氷の恵方巻きをラッコたちにプレゼントし...続きを読む 海獣チームの日記 ← 前の12件 85 86 87 88 89 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年2024年12月 [13]2024年11月 [6]2024年10月 [16]2024年9月 [10]2024年8月 [15]2024年7月 [13]2024年6月 [11]2024年5月 [18]2024年4月 [15]2024年3月 [16]2024年2月 [22]2024年1月 [18]2023年2023年12月 [19]2023年11月 [14]2023年10月 [21]2023年9月 [22]2023年8月 [14]2023年7月 [25]2023年6月 [12]2023年5月 [16]2023年4月 [12]2023年3月 [21]2023年2月 [24]2023年1月 [16]2022年2022年12月 [15]2022年11月 [15]2022年10月 [16]2022年9月 [12]2022年8月 [20]2022年7月 [19]2022年6月 [17]2022年5月 [14]2022年4月 [15]2022年3月 [11]2022年2月 [12]2022年1月 [26]2021年2021年12月 [18]2021年11月 [18]2021年10月 [17]2021年9月 [14]2021年8月 [21]2021年7月 [22]2021年6月 [17]2021年5月 [18]2021年4月 [16]2021年3月 [22]2021年2月 [14]2021年1月 [14]2020年2020年12月 [21]2020年11月 [9]2020年10月 [21]2020年9月 [16]2020年8月 [18]2020年7月 [16]2020年6月 [21]2020年5月 [14]2020年4月 [12]2020年3月 [15]2020年2月 [18]2020年1月 [14]2019年2019年12月 [14]2019年11月 [17]2019年10月 [12]2019年9月 [15]2019年8月 [18]2019年7月 [21]2019年6月 [18]2019年5月 [20]2019年4月 [16]2019年3月 [20]2019年2月 [12]2019年1月 [18]2018年2018年12月 [20]2018年11月 [14]2018年10月 [20]2018年9月 [12]2018年8月 [15]2018年7月 [14]2018年6月 [18]2018年5月 [14]2018年4月 [21]2018年3月 [23]2018年2月 [25]2018年1月 [26]2017年2017年12月 [28]2017年11月 [22]2017年10月 [21]2017年9月 [24]2017年8月 [31]2017年7月 [26]2017年6月 [25]2017年5月 [27]2017年4月 [26]2017年3月 [23]2017年2月 [23]2017年1月 [27]2016年2016年12月 [21]2016年11月 [28]2016年10月 [26]2016年9月 [28]2016年8月 [39]2016年7月 [27]2016年6月 [27]2016年5月 [30]2016年4月 [32]2016年3月 [24]2016年2月 [25]2016年1月 [30]2015年2015年12月 [30]2015年11月 [19]2015年10月 [26]2015年9月 [30]2015年8月 [31]2015年7月 [28]2015年6月 [29]2015年5月 [30]2015年4月 [26]2015年3月 [27]2015年2月 [22]2015年1月 [25]2014年2014年12月 [28]2014年11月 [23]2014年10月 [29]2014年9月 [26]2014年8月 [24]2014年7月 [28]2014年6月 [28]2014年5月 [25]2014年4月 [32]2014年3月 [26]2014年2月 [20]2014年1月 [24]2013年2013年12月 [27]2013年11月 [22]2013年10月 [28]2013年9月 [27]2013年8月 [26]2013年7月 [26]2013年6月 [28]2013年5月 [29]2013年4月 [29]2013年3月 [27]2013年2月 [26]2013年1月 [31]2012年2012年12月 [30]2012年11月 [12]2012年10月 [12]2012年9月 [5]2012年8月 [12]2012年7月 [1]2012年3月 [2]2011年2011年12月 [1] <前次>2025年 5月日月火水木金土 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 生きものを知るに戻る