ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2013.04.30 プレゼント ご近所のお子様から、うれしいプレゼントを頂きました。それはアイロンビーズで作った...続きを読む 海獣チームの日記 2013.04.27 毎週行っています。 新・体感エリアで展示しているイワトビペンギンたちは毎週、体重測定と脚裏チェックを...続きを読む 海獣チームの日記 2013.04.25 こんなところに来てしまいました!!! 先日、普段できないことを初めて体験しました。なんと!深海へ・・・ではなく、大空に...続きを読む 海獣チームの日記 2013.04.23 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録「日光浴デビュー... 3月24日に海遊館で生まれたゴマフアザラシのあかちゃん。すくすく成長しています。...続きを読む 海獣チームの日記 2013.04.20 アザラシとアザラシ 新・体感エリアがオープンしてから、海遊館では2種類のアザラシを展示しています。 ...続きを読む 海獣チームの日記 2013.04.18 こんな検査もやってます! 海遊館で飼育しているペンギンは全て毎日の摂餌量や週に1回の体重測定など1羽1羽の...続きを読む 海獣チームの日記 2013.04.16 ゴマフアザラシの赤ちゃん成長記録「衣替え」 もうすぐ生まれてから一ヵ月がたとうとしています。前回、毛の生え換わりを少し紹介し...続きを読む 海獣チームの日記 2013.04.11 ゴマフアザラシの赤ちゃん成長記録「ひなたぼっこ♪」 4月のとても暖かいある日、たくさんのミルクを飲んでうとうとしているところをカメラ...続きを読む 海獣チームの日記 2013.04.09 ワモログ☆その3 ワモログ更新します。今回紹介するワモさん(←担当係員はワモンアザラシを普段こう呼...続きを読む ワモログ☆ , 海獣チームの日記 2013.04.07 イルカ通信4月号~学会に参加!編~ 水族館には、生き物たちを飼育展示することの他に、たくさんの役割があります。 そ...続きを読む イルカ通信 , 海獣チームの日記 2013.04.06 ゴマフアザラシの赤ちゃん 成長記録 先月の24日に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃん♪飼育係員が親代わりとなって順調に...続きを読む 海獣チームの日記 2013.04.04 新しい仲間が増えました! 先日の3月24日の夜、「モンタレー湾」水槽内でゴマフアザラシのショウが赤ちゃんを...続きを読む 海獣チームの日記 ← 前の12件 83 84 85 86 87 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年12月 [13] 2024年11月 [6] 2024年10月 [16] 2024年9月 [10] 2024年8月 [15] 2024年7月 [13] 2024年6月 [11] 2024年5月 [18] 2024年4月 [15] 2024年3月 [16] 2024年2月 [22] 2024年1月 [18] 2023年12月 [19] 2023年11月 [14] 2023年10月 [21] 2023年9月 [22] 2023年8月 [14] 2023年7月 [25] 2023年6月 [12] 2023年5月 [16] 2023年4月 [12] 2023年3月 [21] 2023年2月 [24] 2023年1月 [16] 2022年12月 [15] 2022年11月 [15] 2022年10月 [16] 2022年9月 [12] 2022年8月 [20] 2022年7月 [19] 2022年6月 [17] 2022年5月 [14] 2022年4月 [15] 2022年3月 [11] 2022年2月 [12] 2022年1月 [26] 2021年12月 [18] 2021年11月 [18] 2021年10月 [17] 2021年9月 [14] 2021年8月 [21] 2021年7月 [22] 2021年6月 [17] 2021年5月 [18] 2021年4月 [16] 2021年3月 [22] 2021年2月 [14] 2021年1月 [14] 2020年12月 [21] 2020年11月 [9] 2020年10月 [21] 2020年9月 [16] 2020年8月 [18] 2020年7月 [16] 2020年6月 [21] 2020年5月 [14] 2020年4月 [12] 2020年3月 [15] 2020年2月 [18] 2020年1月 [14] 2019年12月 [14] 2019年11月 [17] 2019年10月 [12] 2019年9月 [15] 2019年8月 [18] 2019年7月 [21] 2019年6月 [18] 2019年5月 [20] 2019年4月 [16] 2019年3月 [20] 2019年2月 [12] 2019年1月 [18] 2018年12月 [20] 2018年11月 [14] 2018年10月 [20] 2018年9月 [12] 2018年8月 [15] 2018年7月 [14] 2018年6月 [18] 2018年5月 [14] 2018年4月 [21] 2018年3月 [23] 2018年2月 [25] 2018年1月 [26] 2017年12月 [28] 2017年11月 [22] 2017年10月 [21] 2017年9月 [24] 2017年8月 [31] 2017年7月 [26] 2017年6月 [25] 2017年5月 [27] 2017年4月 [26] 2017年3月 [23] 2017年2月 [23] 2017年1月 [27] 2016年12月 [21] 2016年11月 [28] 2016年10月 [26] 2016年9月 [28] 2016年8月 [39] 2016年7月 [27] 2016年6月 [27] 2016年5月 [30] 2016年4月 [32] 2016年3月 [24] 2016年2月 [25] 2016年1月 [30] 2015年12月 [30] 2015年11月 [19] 2015年10月 [26] 2015年9月 [30] 2015年8月 [31] 2015年7月 [28] 2015年6月 [29] 2015年5月 [30] 2015年4月 [26] 2015年3月 [27] 2015年2月 [22] 2015年1月 [25] 2014年12月 [28] 2014年11月 [23] 2014年10月 [29] 2014年9月 [26] 2014年8月 [24] 2014年7月 [28] 2014年6月 [28] 2014年5月 [25] 2014年4月 [32] 2014年3月 [26] 2014年2月 [20] 2014年1月 [24] 2013年12月 [27] 2013年11月 [22] 2013年10月 [28] 2013年9月 [27] 2013年8月 [26] 2013年7月 [26] 2013年6月 [28] 2013年5月 [29] 2013年4月 [29] 2013年3月 [27] 2013年2月 [26] 2013年1月 [31] 2012年12月 [30] 2012年11月 [12] 2012年10月 [12] 2012年9月 [5] 2012年8月 [12] 2012年7月 [1] 2012年3月 [2] 2011年12月 [1] 生きものを知るに戻る