海遊館

Language
eチケット発売中 駐車状況

哺乳類

ゴマフアザラシ達の誕生祭

2025年04月04日

2月と3月はゴマフアザラシ誕生の季節でした。
ということで、海遊館で暮らしているゴマフアザラシ達にお祝いとして氷と魚で作ったケーキをプレゼントしたので、その様子をご紹介いたします!

2月24日生まれ、23歳になったメスの「ナナ」
2504_gomafu_01.jpg
2504_gomafu_02.jpg
ナナは海遊館生まれのアザラシです。
よくフロート(いかだ)の上でよだれを沢山垂らしながら寝ているので、お客様から心配のお声を頂くことも、、、(笑)
普段ナナに氷をあげることがないので、びっくりしないかなと心配していましたが、興味深そうに触れていて安心しました。

3月1日生まれ、13歳になったメスの「ラピス」
2504_gomafu_03.jpg
2504_gomafu_04.jpg
ラピスも海遊館生まれのアザラシで、飼育員が親代わりとなって育てました。
アクリル越しに人と遊ぶのが大好きで、手を振っていると大抵近寄ってきてくれます。
ラピスは餌氷が大好きなので嬉しそうに遊んでいました。

2504_gomafu_05.jpg↑ラピスが生まれたときの写真

3月8日生まれ、30歳になったオスの「パール」
2504_gomafu_06.jpg
2504_gomafu_07.jpg
パールもまた海遊館生まれのアザラシです。
年齢を重ね、背中のゴマ模様も薄くなってきましたが、まだまだ元気いっぱいです。
前肢が長いのでパールのバイバイはとっても迫力があります。
氷ケーキをあげた際はのんびりみていたのでダイヤに取られそうになっていました(笑)

3月10日生まれ、12歳になったメスの「美桜」
2504_gomafu_08.jpg
2504_gomafu_09.jpg
美桜は加茂水族館生まれで、2015年に海遊館にやってきました。
現在は海遊館アザラシNo.1の体重で106kgになりました。よくアシカのおこぼれを狙って飼育員の足元にやってきています。
氷ケーキを見せるとツンと触ってカメラの方にもしっかりと目線をくれました。
終わった後はしっかりと付いている魚は完食しました。

2504_gomafu_10.jpg↑搬入後、初めて展示デビューした際の写真(当時2歳)

3月19日生まれ、3歳になったメスの「おんぷ」
2504_gomafu_11.jpg
2504_gomafu_12.jpg
おんぷは男鹿水族館生まれで、2024年に海遊館にやってきました。
一番新参者で、最初は色々なことにびっくりしていた印象でしたが、現在ではしっかりと餌を食べ、新しいトレーニングも覚え、アクリル越しに人と遊び、ホースを追いかけ、と元気に暮らしています。
氷ケーキを渡した際は、餌というより氷に食いついていました。

2504_gomafu_13.jpg↑搬入後、初展示デビューの際の写真(深い水槽にびっくりして飲み水用の容器にはまっていました)

ここからご紹介するアザラシは保護された個体の為、誕生日や正確な年齢はわかっていません。

推定12歳になったオスの「しげのぶ」
2504_gomafu_14.jpg
2504_gomafu_15.jpg
現在は繁殖期で、メスにアピールを頑張っているしげのぶです。
いつも眠そうな顔をしていて、給餌中もよく口をむにゃむにゃさせています。
ターゲットと呼ばれるトレーニングで使用している棒が好きで、見せると噛みついて遊んでいます。
氷ケーキは嬉しそうに咥えていました。
2504_gomafu_16.jpg↑搬入後、初展示デビューの際の写真

推定21歳になったメスの「ショウ」
2504_gomafu_17.jpg
2504_gomafu_18.jpg
水槽のすみっこが大好きで色々なところに挟まっているのでお客様からアザラシが挟まってます‼と言われることも。大丈夫です、好きで挟まっています。
姿が見えなさすぎて心配になるときもあります。
氷ケーキをあげたとき、初めは少し警戒して近づかなかったのですが、ショウの好きなメロードがあることが分かると、器用にシシャモを残してメロードだけを食べていました。

推定21歳になったメスの「ダイヤ」
2504_gomafu_19.jpg
2504_gomafu_20.jpg
海遊館アザラシNo.1の食いしん坊です。餌が欲しいとすぐにブーブーと鳴くので分かりやすいです(笑)
水中に何か落ちる音が聞こえると餌だと思ってすぐにとんで来たり、上から様子を見ていると餌が貰えると思ってじーっと上を向いて見つめられます。
氷ケーキをあげると、すぐに上に乗っている餌を食べていました。

2504_gomafu_21.jpg↑アザラシ達に氷ケーキをあげる日が続いていたので、おこぼれを狙って常に張り付くようになりました

以上でご紹介は終了です。
みんな海遊館に来てくれてありがとう、元気に暮らしてくれてありがとう。
これからも、元気に過ごしてね!

いいなと思ったらボタンを押してね!

  1. ホーム
  2. 生きものを知る
  3. 海遊館の舞台ウラ
  4. ゴマフアザラシ達の誕生祭

フォローして海遊館とつながろう!