ご利用案内
営業時間・休館日
入館料・その他チケット
交通アクセス・駐車場
館内情報
団体のお客様
よくある質問・お問い合わせ
海遊館について
展示紹介
太平洋をめぐる旅で出会う生きものたちとその環境を紹介します
特別企画展
開催中の特別展や過去に開催した企画展を紹介します
はじめての海遊館
はじめてご来館される方へ役立つ情報をまとめました
海遊館を120%楽しむ
海遊館を知りつくすスタッフがさらに楽しくなる情報をお届けします
海遊館ニュース
最新情報やイベントなど、まとめてチェックできます
ツアー・体験
バックヤード・イベント
館内ガイドツール
生きものたちのお食事タイム
夜の海遊館
生きものを知る
生きもの図鑑
海遊館で暮らす生きものの名前や生態をチェック
環境保全への取り組み
調査・研究やさまざまな取り組みについて紹介します
海遊館の舞台ウラ
現場ならではの赤ちゃん情報や生きものたちの普段の様子などをウラガワからお届けします
食べる/遊ぶ/買う
天保山マーケットプレース
なにわ食いしんぼ横丁
天保山大観覧車
帆船型遊覧船 サンタマリア
レゴランド®︎・ディスカバリー・センター 大阪
シャトル船 キャプテンライン
株式会社海遊館から発信済みのプレスリリース(報道発表資料)の一覧です。
発表年月
2018.02.14
海遊館
海遊館の特別体験!「海遊館・女性限定おとまりスクール」参加者募集!18歳以上の女性対象!女子だけで、おとまり海遊館を満喫しよう♪
女性限定おとまりスクール(イメージ)
女性限定おとまりスクール 「太平洋」水槽前(イメージ)
2018.02.09
祈祷室を設置しハラール認証食材を使用した料理を提供~ムスリム(イスラム教徒)のお客様に対応したサービスを開始します~
祈祷室の様子
ケバブを中心としたハラルフード
2018.02.08
ニフレル
2018年度版パスポート「ニフレルパス」販売のお知らせ~お連れ様の入館料が割引になる新特典も!~
ニフレルパスデザイン
新しい花の観賞の形「ハーバリウム」のワークショップを開催します
ハーバリウム(イメージ)
フラワーアート・ユニット「PLANTICA」
2018.02.07
大阪府立大学と海遊館が学術交流協定を締結
2018.02.05
《国内初!》フグの仲間「パオ・アベイ」の繁殖に成功2月9日(フグの日)より展示します
今回展示する「パオ・アベイ」の赤ちゃん(全長約2cm)<1>
今回展示する「パオ・アベイ」の赤ちゃん(全長約2cm)<2>
卵を守るオスの様子
2018.02.01
海遊館・天保山マーケットプレースのバレンタインイベント
コツメカワウソにバレンタインのプレゼント(イメージ)
アカハナグマにバレンタインのプレゼント(イメージ)
カピバラにバレンタインのプレゼント(イメージ)
2018.01.31
ゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれました♪大切に赤ちゃんを育てています
今回生まれたゴマフアザアシの赤ちゃん 1(1月29日撮影)
今回生まれたゴマフアザアシの赤ちゃん 2(1月29日撮影)
今回生まれたゴマフアザアシの赤ちゃんと母親(1月29日撮影)
2018.01.23
海遊館ならではの節分! 「オニさんダイバー」が登場します!メディア関係者向け撮影会を実施します
オニさんダイバー(過去の様子1)
オニさんダイバー(過去の様子2)
2018.01.16
~新クラゲエリア「海月(くらげ)銀河(ぎんが)」オープン記念企画~クラゲの不思議を知り、採集から展示まで体験できる、飼育員と過ごす2日間の旅、おでかけスクール参加者募集!
カミクラゲ
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は以下よりダウンロードください。Adobe Readerはアドビシステムズ株式会社より無償配布されています。
Adobe Readerダウンロードページへ
フォローして海遊館とつながろう!
天保山ハーバービレッジ総合案内
海遊館プロデュース