ホーム 海遊館とつながる ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2017.09.17 おしり拝見 「クック海峡」水槽のアカウミガメ。 普段は底でじっとしていたり、 底層から上層ま...続きを読む 魚類チームの日記 2017.09.16 海遊館の屋上 階段を上がるとそこは雪国だった... ではなく、扉をあけると屋上に!今日は台風1...続きを読む 設備チームの日記 2017.09.15 ゴイサギアイランド 以前、以布利センターへ出張した時のお話です。出張中は土佐清水市内のホテルで寝泊り...続きを読む 魚類チームの日記 2017.09.14 ジンベエザメに海のことを聞いてみよう~海と日本PR... 去る8月6日、『ジンベエザメに海のことを聞いてみよう~海と日本PROJECT~』...続きを読む 魚類チームの日記 2017.09.07 ペンギンの耳 みなさまは、ペンギンの耳を見たことがありますか?そもそも、ペンギンに耳はあるので...続きを読む 海獣チームの日記 2017.09.06 スルっとカワウソ ある日のことです。1日の作業が終わり、最後の見回りでカワウソ達を見に行くとイガ、...続きを読む 魚類チームの日記 2017.09.05 以布利通信10 みなさんこんにちは!以布利センターです。私は普段、大阪の海遊館で飼育員をしていま...続きを読む 以布利センター 2017.09.05 海水運搬船に給水? 海遊館は海水運搬船"かいゆう2"から海水の給水を受けて、飼育水槽の水換えに使って...続きを読む 設備チームの日記 2017.09.04 以布利センターの井戸をきれいにしましょう! 以布利センターの海水は井戸海水を使用しています。以前の日記「マンガンとの戦いパー...続きを読む 設備チームの日記 2017.09.03 視線を感じる・・・ 「モンタレー湾」水槽のゴマフアザラシたちのお食事タイム中に視線を感じ、水面に目を...続きを読む 海獣チームの日記 2017.09.02 混ざりもん探し ちょっと前に、ジンベエザメの餌であるシラスの中に混ざっているもの(魚の稚魚など)...続きを読む 魚類チームの日記 2017.09.01 「顔博」でおめでた! 特別企画展の「顔博」で展示しているフサギンポ。実は7月17日に産卵していました!...続きを読む 魚類チームの日記 ← 前の12件 1 2 次の12件 ← アクセスランキング 最近の記事 北極圏への道Vol.3 北極圏への道Vol.2 サンとルナが1歳になりました 道すがらの植物たち トトの近況 北極圏への道Vol.1 「グレート・バリア・リーフ」のその後~魚の移動編その1~ アデリーペンギンの産卵が始まりました エクアドルの小さな命 これは何でしょう?part23 カテゴリー イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2023年7月 [6] 2023年6月 [12] 2023年5月 [16] 2023年4月 [12] 2023年3月 [21] 2023年2月 [24] 2023年1月 [16] 2022年12月 [15] 2022年11月 [15] 2022年10月 [16] 2022年9月 [12] 2022年8月 [20] 2022年7月 [19] 2022年6月 [17] 2022年5月 [14] 2022年4月 [15] 2022年3月 [11] 2022年2月 [12] 2022年1月 [26] 2021年12月 [18] 2021年11月 [18] 2021年10月 [17] 2021年9月 [14] 2021年8月 [21] 2021年7月 [22] 2021年6月 [17] 2021年5月 [18] 2021年4月 [16] 2021年3月 [22] 2021年2月 [14] 2021年1月 [14] 2020年12月 [21] 2020年11月 [9] 2020年10月 [21] 2020年9月 [16] 2020年8月 [18] 2020年7月 [16] 2020年6月 [21] 2020年5月 [14] 2020年4月 [12] 2020年3月 [15] 2020年2月 [18] 2020年1月 [14] 2019年12月 [14] 2019年11月 [17] 2019年10月 [12] 2019年9月 [15] 2019年8月 [18] 2019年7月 [21] 2019年6月 [18] 2019年5月 [20] 2019年4月 [16] 2019年3月 [20] 2019年2月 [12] 2019年1月 [18] 2018年12月 [20] 2018年11月 [14] 2018年10月 [20] 2018年9月 [12] 2018年8月 [15] 2018年7月 [14] 2018年6月 [18] 2018年5月 [14] 2018年4月 [21] 2018年3月 [23] 2018年2月 [25] 2018年1月 [26] 2017年12月 [28] 2017年11月 [22] 2017年10月 [21] 2017年9月 [24] 2017年8月 [31] 2017年7月 [26] 2017年6月 [25] 2017年5月 [27] 2017年4月 [26] 2017年3月 [23] 2017年2月 [23] 2017年1月 [27] 2016年12月 [21] 2016年11月 [28] 2016年10月 [26] 2016年9月 [28] 2016年8月 [39] 2016年7月 [27] 2016年6月 [27] 2016年5月 [30] 2016年4月 [32] 2016年3月 [24] 2016年2月 [25] 2016年1月 [30] 2015年12月 [30] 2015年11月 [19] 2015年10月 [26] 2015年9月 [30] 2015年8月 [31] 2015年7月 [28] 2015年6月 [29] 2015年5月 [30] 2015年4月 [26] 2015年3月 [27] 2015年2月 [22] 2015年1月 [25] 2014年12月 [28] 2014年11月 [23] 2014年10月 [29] 2014年9月 [26] 2014年8月 [24] 2014年7月 [28] 2014年6月 [28] 2014年5月 [25] 2014年4月 [32] 2014年3月 [26] 2014年2月 [20] 2014年1月 [24] 2013年12月 [27] 2013年11月 [22] 2013年10月 [28] 2013年9月 [27] 2013年8月 [26] 2013年7月 [26] 2013年6月 [28] 2013年5月 [29] 2013年4月 [29] 2013年3月 [27] 2013年2月 [26] 2013年1月 [31] 2012年12月 [30] 2012年11月 [12] 2012年10月 [12] 2012年9月 [5] 2012年8月 [12] 2012年7月 [1] 2012年3月 [2] 2011年12月 [1] 海遊館とつながるに戻る