埋まってるーーーーー!!

ペンギンたちが暮らしている「南極大陸」水槽は、朝になると、夜の間に降っていた分の雪がたくさん積もっています。
担当飼育員の朝はその積もった雪をプラスチック製のシャベルで水槽全体に撒くことから始まります。

ある日の朝、いつも通りに雪かきをしようとすると、、、、

2410_apen_01.jpg
ん???

2410_apen_02.jpg
お???

2410_apen_03.jpg
埋まってるーーーーーーー!!!!

アデリーペンギンが埋まってました。
後ほど確認してみると、、以前にもご紹介したことのあるアデリーペンギンで1番のご長寿さん、A231でした。(「ペンギンのご長寿さん」)

A231はおばあちゃんながらもいつも雪ではしゃいでいる印象があります(笑)
元気があって何よりですね!!

2410_apen_04.jpg

お昼の時間帯にも雪が積もっていることがあるので、はしゃいでいるアデリーペンギンたちを見ることができるかもしれません!
是非、雪のあたりに注目してみてください!!

この記事もおすすめ!