ご利用案内
営業時間・休館日
入館料・その他チケット
交通アクセス・駐車場
館内情報
団体のお客様
よくある質問・お問い合わせ
海遊館について
展示紹介
太平洋をめぐる旅で出会う生きものたちとその環境を紹介します
特別企画展
開催中の特別展や過去に開催した企画展を紹介します
はじめての海遊館
はじめてご来館される方へ役立つ情報をまとめました
海遊館を120%楽しむ
海遊館を知りつくすスタッフがさらに楽しくなる情報をお届けします
海遊館ニュース
最新情報やイベントなど、まとめてチェックできます
ツアー・体験
バックヤード・イベント
館内ガイドツール
生きものたちのお食事タイム
夜の海遊館
生きものを知る
生きもの図鑑
海遊館で暮らす生きものの名前や生態をチェック
環境保全への取り組み
調査・研究やさまざまな取り組みについて紹介します
海遊館の舞台ウラ
現場ならではの赤ちゃん情報や生きものたちの普段の様子などをウラガワからお届けします
食べる/遊ぶ/買う
天保山マーケットプレース
なにわ食いしんぼ横丁
天保山大観覧車
帆船型遊覧船 サンタマリア
レゴランド®︎・ディスカバリー・センター 大阪
シャトル船 キャプテンライン
哺乳類
2025年04月30日
皆さんこんにちは!海遊館では生きものたちに、日々の生活の刺激としてエンリッチメントの一環でおもちゃ、撒き餌、フィーダー等を楽しんでもらえるよう与えています。今回は、カマイルカたちに氷をあげたときの様子をご覧ください! 集まってきたのは、キール、ミュー、トトでした!▲左からキール、ミュー、沈んでいるトト そして口いっぱいに入れるのが大好きなトト、知覚過敏な私は、歯が痛くならないのか?と思いながら見ていました・・・。
いいなと思ったらボタンを押してね!
シェアする
前の記事へ
思わず口をとがらせたくなる?
次の記事へ
おかえり
海遊館の舞台ウラ TOPに戻る
生きものを知るTOPへ
フォローして海遊館とつながろう!
天保山ハーバービレッジ総合案内
海遊館プロデュース