ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2019.05.31 イワトビペンギンが産卵しました! 「フォークランド諸島(マルビナス)」水槽に暮らすイワトビペンギンは春から夏が繁殖...続きを読む 海獣チームの日記 2019.05.30 流れ藻 以布利通信21 みなさん、海に漂う「流れ藻」というものをご存知でしょうか?冬に成長した海藻が海底...続きを読む 以布利センター 2019.05.29 一"毛"打尽 「南極大陸」水槽ではオウサマペンギンの換羽(羽毛が生え変わること)の季節を迎えて...続きを読む 海獣チームの日記 2019.05.25 以布利センター変電設備点検 先日、以布利センターに出張してきました。変電設備(キュービクル)点検の立会いのた...続きを読む 設備チームの日記 2019.05.24 モフモフの正体 それはとある日の夕方。「北極圏」水槽に、なにやらモフモフした存在が......。...続きを読む 海獣チームの日記 2019.05.23 ミッチ通信【~ハグ編~】 「モンタレー湾」水槽で暮らすカリフォルニアアシカのボス、ミッチ。私たち飼育員は日...続きを読む 海獣チームの日記 2019.05.22 スナメリ調査 2019年5月11日 先日の5月11日にスナメリ調査に行ってきました!天気も良く5月なのに気温が30...続きを読む 大阪湾で出会った生き物たち 2019.05.21 ゾウギンザメ(大事なことなので、もう1回紹介させて... 先日の海遊館日記「象・銀・鮫!」でお知らせ済なのですが、何度みても不思議すぎ...続きを読む 魚類チームの日記 2019.05.21 ポメロ(リスザル) 先日フルーツタルトが有名なケーキ屋さんに「ポメロ」のタルトが売っていました。ポメ...続きを読む 魚類チームの日記 2019.05.20 魅力のワモンアザラシたち 「北極圏」エリアで生活をしているワモンアザラシたち。今日はそんなアザラシたちの色...続きを読む 海獣チームの日記 2019.05.19 あらぶるコツメカワウソとの対戦その2 以前、あらぶるコツメカワウソとの対戦についてお知らせしました。 あれから3年、メ...続きを読む 魚類チームの日記 2019.05.18 赤ちゃん水槽新しくなりました 「ぎゅぎゅっとキュート」の「赤ちゃん水槽」メンバー交代しました。新しいメンバーは...続きを読む 魚類チームの日記 ← 前の12件 1 2 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年2024年12月 [13]2024年11月 [6]2024年10月 [16]2024年9月 [10]2024年8月 [15]2024年7月 [13]2024年6月 [11]2024年5月 [18]2024年4月 [15]2024年3月 [16]2024年2月 [22]2024年1月 [18]2023年2023年12月 [19]2023年11月 [14]2023年10月 [21]2023年9月 [22]2023年8月 [14]2023年7月 [25]2023年6月 [12]2023年5月 [16]2023年4月 [12]2023年3月 [21]2023年2月 [24]2023年1月 [16]2022年2022年12月 [15]2022年11月 [15]2022年10月 [16]2022年9月 [12]2022年8月 [20]2022年7月 [19]2022年6月 [17]2022年5月 [14]2022年4月 [15]2022年3月 [11]2022年2月 [12]2022年1月 [26]2021年2021年12月 [18]2021年11月 [18]2021年10月 [17]2021年9月 [14]2021年8月 [21]2021年7月 [22]2021年6月 [17]2021年5月 [18]2021年4月 [16]2021年3月 [22]2021年2月 [14]2021年1月 [14]2020年2020年12月 [21]2020年11月 [9]2020年10月 [21]2020年9月 [16]2020年8月 [18]2020年7月 [16]2020年6月 [21]2020年5月 [14]2020年4月 [12]2020年3月 [15]2020年2月 [18]2020年1月 [14]2019年2019年12月 [14]2019年11月 [17]2019年10月 [12]2019年9月 [15]2019年8月 [18]2019年7月 [21]2019年6月 [18]2019年5月 [20]2019年4月 [16]2019年3月 [20]2019年2月 [12]2019年1月 [18]2018年2018年12月 [20]2018年11月 [14]2018年10月 [20]2018年9月 [12]2018年8月 [15]2018年7月 [14]2018年6月 [18]2018年5月 [14]2018年4月 [21]2018年3月 [23]2018年2月 [25]2018年1月 [26]2017年2017年12月 [28]2017年11月 [22]2017年10月 [21]2017年9月 [24]2017年8月 [31]2017年7月 [26]2017年6月 [25]2017年5月 [27]2017年4月 [26]2017年3月 [23]2017年2月 [23]2017年1月 [27]2016年2016年12月 [21]2016年11月 [28]2016年10月 [26]2016年9月 [28]2016年8月 [39]2016年7月 [27]2016年6月 [27]2016年5月 [30]2016年4月 [32]2016年3月 [24]2016年2月 [25]2016年1月 [30]2015年2015年12月 [30]2015年11月 [19]2015年10月 [26]2015年9月 [30]2015年8月 [31]2015年7月 [28]2015年6月 [29]2015年5月 [30]2015年4月 [26]2015年3月 [27]2015年2月 [22]2015年1月 [25]2014年2014年12月 [28]2014年11月 [23]2014年10月 [29]2014年9月 [26]2014年8月 [24]2014年7月 [28]2014年6月 [28]2014年5月 [25]2014年4月 [32]2014年3月 [26]2014年2月 [20]2014年1月 [24]2013年2013年12月 [27]2013年11月 [22]2013年10月 [28]2013年9月 [27]2013年8月 [26]2013年7月 [26]2013年6月 [28]2013年5月 [29]2013年4月 [29]2013年3月 [27]2013年2月 [26]2013年1月 [31]2012年2012年12月 [30]2012年11月 [12]2012年10月 [12]2012年9月 [5]2012年8月 [12]2012年7月 [1]2012年3月 [2]2011年2011年12月 [1] <前次>2025年 5月日月火水木金土 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 生きものを知るに戻る