ホーム 海遊館とつながる ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2013.07.21 水温を保つ!今が旬の作業です 暑くなってきましたね。皆さん暑さ対策は大丈夫ですか?海遊館ではこの時期、水槽の水...続きを読む 設備チームの日記 2013.07.07 この時期のやっかいなこと! さてこの宝石のようなものはなんでしょうか?とってもきれいですね~。こ...続きを読む 設備チームの日記 2013.06.23 クレーンの点検 クレーンは月1回の点検が法律で義務づけられています。また2年に1度、性能検査(自...続きを読む 設備チームの日記 2013.06.09 以布利センターの設備メンテナンス 我々、設備チームは年に3~4回、高知県土佐清水市にある海遊館・以布利センターへ設...続きを読む 設備チームの日記 2013.05.19 「でかっ!!」 今回は水槽の照明について少し書いてみます。皆さんご存知のジンベエザメが泳ぐ「太平...続きを読む 設備チームの日記 2013.05.12 未知との遭遇 2月17日のブログでもご紹介しましたが、海遊館では水槽で使用する海水を、和歌山県...続きを読む 設備チームの日記 2013.04.28 排水管クリーニング 本日は1年に一度の排水管クリーニングの日です。この排水管は手洗いや器などを洗った...続きを読む 設備チームの日記 2013.04.14 「ウンチ」はいずこへ? 新・体感エリアのワモンアザラシ水槽、ご存知のようにドーム型になっています。ドーム...続きを読む 設備チームの日記 2013.03.31 「ワモンアザラシ」水槽、悪戦苦闘中! 「新・体感エリア」の「ワモンアザラシ展示水槽」の水質測定結果です。サ...続きを読む 設備チームの日記 2013.03.17 老兵は死なず、ただ去りゆくのみ 2013年3月13日 4台の階段がひっそりと引退した。 ここは...続きを読む 設備チームの日記 2013.03.03 「新・体感エリア」の裏側 上の写真は魚類の予備水槽がある部屋ですが、ここを「新・体感エリア」のLSS(ラ...続きを読む 設備チームの日記 2013.02.17 水槽で使う海水はどこからくるの? 海遊館では、ジンベエザメなどを飼育している「太平洋」水槽(水量5400t)を中心...続きを読む 設備チームの日記 ← 前の12件 10 11 12 13 14 次の12件 → アクセスランキング 最近の記事 アクアのトレーニング(2) さらば第八先山! 北極圏への道vol.7 ミナミイワトビペンギン成長中 カワウソの未来のために~わたしたちの行動宣言~ オウサマペンギンのヒナの姿が・・・ 北極圏への道vol.6 マダコの産卵 「海月銀河」で推しクラゲを見つけよう! 北極圏への道vol.5 カテゴリー イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2023年8月 [7] 2023年7月 [25] 2023年6月 [12] 2023年5月 [16] 2023年4月 [12] 2023年3月 [21] 2023年2月 [24] 2023年1月 [16] 2022年12月 [15] 2022年11月 [15] 2022年10月 [16] 2022年9月 [12] 2022年8月 [20] 2022年7月 [19] 2022年6月 [17] 2022年5月 [14] 2022年4月 [15] 2022年3月 [11] 2022年2月 [12] 2022年1月 [26] 2021年12月 [18] 2021年11月 [18] 2021年10月 [17] 2021年9月 [14] 2021年8月 [21] 2021年7月 [22] 2021年6月 [17] 2021年5月 [18] 2021年4月 [16] 2021年3月 [22] 2021年2月 [14] 2021年1月 [14] 2020年12月 [21] 2020年11月 [9] 2020年10月 [21] 2020年9月 [16] 2020年8月 [18] 2020年7月 [16] 2020年6月 [21] 2020年5月 [14] 2020年4月 [12] 2020年3月 [15] 2020年2月 [18] 2020年1月 [14] 2019年12月 [14] 2019年11月 [17] 2019年10月 [12] 2019年9月 [15] 2019年8月 [18] 2019年7月 [21] 2019年6月 [18] 2019年5月 [20] 2019年4月 [16] 2019年3月 [20] 2019年2月 [12] 2019年1月 [18] 2018年12月 [20] 2018年11月 [14] 2018年10月 [20] 2018年9月 [12] 2018年8月 [15] 2018年7月 [14] 2018年6月 [18] 2018年5月 [14] 2018年4月 [21] 2018年3月 [23] 2018年2月 [25] 2018年1月 [26] 2017年12月 [28] 2017年11月 [22] 2017年10月 [21] 2017年9月 [24] 2017年8月 [31] 2017年7月 [26] 2017年6月 [25] 2017年5月 [27] 2017年4月 [26] 2017年3月 [23] 2017年2月 [23] 2017年1月 [27] 2016年12月 [21] 2016年11月 [28] 2016年10月 [26] 2016年9月 [28] 2016年8月 [39] 2016年7月 [27] 2016年6月 [27] 2016年5月 [30] 2016年4月 [32] 2016年3月 [24] 2016年2月 [25] 2016年1月 [30] 2015年12月 [30] 2015年11月 [19] 2015年10月 [26] 2015年9月 [30] 2015年8月 [31] 2015年7月 [28] 2015年6月 [29] 2015年5月 [30] 2015年4月 [26] 2015年3月 [27] 2015年2月 [22] 2015年1月 [25] 2014年12月 [28] 2014年11月 [23] 2014年10月 [29] 2014年9月 [26] 2014年8月 [24] 2014年7月 [28] 2014年6月 [28] 2014年5月 [25] 2014年4月 [32] 2014年3月 [26] 2014年2月 [20] 2014年1月 [24] 2013年12月 [27] 2013年11月 [22] 2013年10月 [28] 2013年9月 [27] 2013年8月 [26] 2013年7月 [26] 2013年6月 [28] 2013年5月 [29] 2013年4月 [29] 2013年3月 [27] 2013年2月 [26] 2013年1月 [31] 2012年12月 [30] 2012年11月 [12] 2012年10月 [12] 2012年9月 [5] 2012年8月 [12] 2012年7月 [1] 2012年3月 [2] 2011年12月 [1] 海遊館とつながるに戻る