ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2022.11.23 最近のオウサマペンギンのヒナ 今年生まれたオウサマペンギンのヒナはぐんぐん成長中!生まれたときは200g程度で...続きを読む 海獣チームの日記 2022.11.02 アクアの新トレーニング 「タスマン海」水槽で生活をしているカマイルカのアクアに、最近、吻先でフラフープを...続きを読む 海獣チームの日記 2022.10.28 カリフォルニアアシカ「ナミ」の子育て 今年の6月19日に生まれた「ナミ」の子どもは、「サン」という愛称になりました。生...続きを読む 海獣チームの日記 2022.10.19 ユキの新技 「北極圏」水槽に暮らすワモンアザラシ『ユキ』の最新技をご紹介します。その様子がこ...続きを読む 海獣チームの日記 2022.10.18 繁殖についてのトレーニング カマイルカの「クルー(オス)」最近、クルーの生殖器を出すトレーニング(通称 "ぺ...続きを読む 海獣チームの日記 2022.10.16 「タスマン海」水槽のくっつきむし ワモンアザラシのミゾレが清掃しているダイバーにくっついてくるのは、過去の海遊館日...続きを読む 海獣チームの日記 2022.10.13 オウサマペンギンの雛成長中! 8月の終わり頃に生まれたオウサマペンギンの雛は順調に育っています。221.1gで...続きを読む 海獣チームの日記 2022.09.21 アシカのオモチャ2 今日は少し前に紹介したアシカおもちゃの現状を伝えいたします。なんと!!ベコベコに...続きを読む 海獣チームの日記 2022.09.05 ジェンツーペンギンの雛は巣立ち間近 海遊館ニュースで「ジェンツーペンギンの雛が誕生しました!」とお伝えしましたが、そ...続きを読む 海獣チームの日記 2022.08.24 性格の違う2頭のアシカ 「モンタレー湾」水槽では、今年6月に2頭のカリフォルニアアシカが誕生しました。カ...続きを読む 海獣チームの日記 2022.08.16 葛西臨海水族園とタッグで世界初の快挙達成 海遊館では、2011年からミナミイワトビペンギンの繁殖研究を継続して実施していま...続きを読む 海獣チームの日記 2022.08.08 換羽の時期が来ました! 「フォークランド諸島(マルビナス)」水槽で暮らしているミナミイワトビペンギンに「...続きを読む 海獣チームの日記 ← 前の12件 9 10 11 12 13 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年2024年12月 [13]2024年11月 [6]2024年10月 [16]2024年9月 [10]2024年8月 [15]2024年7月 [13]2024年6月 [11]2024年5月 [18]2024年4月 [15]2024年3月 [16]2024年2月 [22]2024年1月 [18]2023年2023年12月 [19]2023年11月 [14]2023年10月 [21]2023年9月 [22]2023年8月 [14]2023年7月 [25]2023年6月 [12]2023年5月 [16]2023年4月 [12]2023年3月 [21]2023年2月 [24]2023年1月 [16]2022年2022年12月 [15]2022年11月 [15]2022年10月 [16]2022年9月 [12]2022年8月 [20]2022年7月 [19]2022年6月 [17]2022年5月 [14]2022年4月 [15]2022年3月 [11]2022年2月 [12]2022年1月 [26]2021年2021年12月 [18]2021年11月 [18]2021年10月 [17]2021年9月 [14]2021年8月 [21]2021年7月 [22]2021年6月 [17]2021年5月 [18]2021年4月 [16]2021年3月 [22]2021年2月 [14]2021年1月 [14]2020年2020年12月 [21]2020年11月 [9]2020年10月 [21]2020年9月 [16]2020年8月 [18]2020年7月 [16]2020年6月 [21]2020年5月 [14]2020年4月 [12]2020年3月 [15]2020年2月 [18]2020年1月 [14]2019年2019年12月 [14]2019年11月 [17]2019年10月 [12]2019年9月 [15]2019年8月 [18]2019年7月 [21]2019年6月 [18]2019年5月 [20]2019年4月 [16]2019年3月 [20]2019年2月 [12]2019年1月 [18]2018年2018年12月 [20]2018年11月 [14]2018年10月 [20]2018年9月 [12]2018年8月 [15]2018年7月 [14]2018年6月 [18]2018年5月 [14]2018年4月 [21]2018年3月 [23]2018年2月 [25]2018年1月 [26]2017年2017年12月 [28]2017年11月 [22]2017年10月 [21]2017年9月 [24]2017年8月 [31]2017年7月 [26]2017年6月 [25]2017年5月 [27]2017年4月 [26]2017年3月 [23]2017年2月 [23]2017年1月 [27]2016年2016年12月 [21]2016年11月 [28]2016年10月 [26]2016年9月 [28]2016年8月 [39]2016年7月 [27]2016年6月 [27]2016年5月 [30]2016年4月 [32]2016年3月 [24]2016年2月 [25]2016年1月 [30]2015年2015年12月 [30]2015年11月 [19]2015年10月 [26]2015年9月 [30]2015年8月 [31]2015年7月 [28]2015年6月 [29]2015年5月 [30]2015年4月 [26]2015年3月 [27]2015年2月 [22]2015年1月 [25]2014年2014年12月 [28]2014年11月 [23]2014年10月 [29]2014年9月 [26]2014年8月 [24]2014年7月 [28]2014年6月 [28]2014年5月 [25]2014年4月 [32]2014年3月 [26]2014年2月 [20]2014年1月 [24]2013年2013年12月 [27]2013年11月 [22]2013年10月 [28]2013年9月 [27]2013年8月 [26]2013年7月 [26]2013年6月 [28]2013年5月 [29]2013年4月 [29]2013年3月 [27]2013年2月 [26]2013年1月 [31]2012年2012年12月 [30]2012年11月 [12]2012年10月 [12]2012年9月 [5]2012年8月 [12]2012年7月 [1]2012年3月 [2]2011年2011年12月 [1] <前次>2025年 7月日月火水木金土 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 生きものを知るに戻る