ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2022.08.07 ミゾレのお願い ミゾレ担当になって数か月、ミゾレの成長ぶりにいつも驚かされながらトレーニングをし...続きを読む 海獣チームの日記 2022.07.23 最近の「アリューシャン列島」水槽 「アリューシャン列島」水槽の近況です。エトピリカたちは現在繁殖期で、巣に籠ること...続きを読む 海獣チームの日記 2022.07.17 アシカのオモチャ 今日はアシカで使用しているおもちゃの話をします。このおもちゃなんだかわかりますか...続きを読む 海獣チームの日記 2022.07.16 熱いまなざし お食事タイムでは動物達に餌を与えるだけではなく、同時にトレーニングを行っています...続きを読む 海獣チームの日記 2022.07.12 しずく7歳の誕生日 現在、バックヤードで生活しているカリフォルニアアシカの「しずく」が6月30日に7...続きを読む 海獣チームの日記 2022.07.02 ペンギンの入水 「南極大陸」水槽ではオウサマペンギン(キングペンギン)、ジェンツーペンギン、アデ...続きを読む 海獣チームの日記 2022.06.30 元祖白銀のアザラシ 皆さんこんにちは!ワモンアザラシ ミゾレの換毛が終わり、「白銀」に輝く新しい毛が...続きを読む 海獣チームの日記 2022.06.29 ペンギンたちの声 ペンギンたちの鳴く姿を見たお客様から「何で鳴いているんですか?」「なんて言ってい...続きを読む 海獣チームの日記 2022.06.24 カリフォルニアアシカ・レイの近況 ~2歳になりまし... 現在、バックヤードで生活をしているカリフォルニアアシカのレイ。6月24日で2歳に...続きを読む 海獣チームの日記 2022.06.05 大阪湾スナメリ調査に行ってきました!2022 コロナ禍のため、なかなか実施できず約3年ぶりとなるスナメリ調査! 今回は、一般募...続きを読む 海獣チームの日記 2022.06.01 ペンギンの努力の結晶 ジェンツーペンギン、ミナミイワトビペンギン、アデリーペンギンは今繁殖期の真っただ...続きを読む 海獣チームの日記 2022.05.19 換毛が無事終わりました ワモンアザラシの「ミゾレ」今年の4月ごろから換毛(古い体毛が抜け、新しい体毛に生...続きを読む 海獣チームの日記 ← 前の12件 10 11 12 13 14 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年2024年12月 [13]2024年11月 [6]2024年10月 [16]2024年9月 [10]2024年8月 [15]2024年7月 [13]2024年6月 [11]2024年5月 [18]2024年4月 [15]2024年3月 [16]2024年2月 [22]2024年1月 [18]2023年2023年12月 [19]2023年11月 [14]2023年10月 [21]2023年9月 [22]2023年8月 [14]2023年7月 [25]2023年6月 [12]2023年5月 [16]2023年4月 [12]2023年3月 [21]2023年2月 [24]2023年1月 [16]2022年2022年12月 [15]2022年11月 [15]2022年10月 [16]2022年9月 [12]2022年8月 [20]2022年7月 [19]2022年6月 [17]2022年5月 [14]2022年4月 [15]2022年3月 [11]2022年2月 [12]2022年1月 [26]2021年2021年12月 [18]2021年11月 [18]2021年10月 [17]2021年9月 [14]2021年8月 [21]2021年7月 [22]2021年6月 [17]2021年5月 [18]2021年4月 [16]2021年3月 [22]2021年2月 [14]2021年1月 [14]2020年2020年12月 [21]2020年11月 [9]2020年10月 [21]2020年9月 [16]2020年8月 [18]2020年7月 [16]2020年6月 [21]2020年5月 [14]2020年4月 [12]2020年3月 [15]2020年2月 [18]2020年1月 [14]2019年2019年12月 [14]2019年11月 [17]2019年10月 [12]2019年9月 [15]2019年8月 [18]2019年7月 [21]2019年6月 [18]2019年5月 [20]2019年4月 [16]2019年3月 [20]2019年2月 [12]2019年1月 [18]2018年2018年12月 [20]2018年11月 [14]2018年10月 [20]2018年9月 [12]2018年8月 [15]2018年7月 [14]2018年6月 [18]2018年5月 [14]2018年4月 [21]2018年3月 [23]2018年2月 [25]2018年1月 [26]2017年2017年12月 [28]2017年11月 [22]2017年10月 [21]2017年9月 [24]2017年8月 [31]2017年7月 [26]2017年6月 [25]2017年5月 [27]2017年4月 [26]2017年3月 [23]2017年2月 [23]2017年1月 [27]2016年2016年12月 [21]2016年11月 [28]2016年10月 [26]2016年9月 [28]2016年8月 [39]2016年7月 [27]2016年6月 [27]2016年5月 [30]2016年4月 [32]2016年3月 [24]2016年2月 [25]2016年1月 [30]2015年2015年12月 [30]2015年11月 [19]2015年10月 [26]2015年9月 [30]2015年8月 [31]2015年7月 [28]2015年6月 [29]2015年5月 [30]2015年4月 [26]2015年3月 [27]2015年2月 [22]2015年1月 [25]2014年2014年12月 [28]2014年11月 [23]2014年10月 [29]2014年9月 [26]2014年8月 [24]2014年7月 [28]2014年6月 [28]2014年5月 [25]2014年4月 [32]2014年3月 [26]2014年2月 [20]2014年1月 [24]2013年2013年12月 [27]2013年11月 [22]2013年10月 [28]2013年9月 [27]2013年8月 [26]2013年7月 [26]2013年6月 [28]2013年5月 [29]2013年4月 [29]2013年3月 [27]2013年2月 [26]2013年1月 [31]2012年2012年12月 [30]2012年11月 [12]2012年10月 [12]2012年9月 [5]2012年8月 [12]2012年7月 [1]2012年3月 [2]2011年2011年12月 [1] <前次>2025年 7月日月火水木金土 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 生きものを知るに戻る