ホーム 生きものを知る ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 2024.03.19 「おんぷ」2歳の誕生日 男鹿水族館GAOからやってきたゴマフアザラシの「おんぷ」が3/19をもって2歳に...続きを読む 海獣チームの日記 2024.03.13 犯人はだれだ カリフォルニアアシカやゴマフアザラシが生活している「モンタレー湾」水槽では、朝と...続きを読む 海獣チームの日記 2024.03.11 ペンギン水槽の水中の様子 今回は「南極大陸」水槽の水中の様子ついてお話したいと思います。「南極大陸」水槽で...続きを読む 海獣チームの日記 2024.03.07 アリューシャン列島の魚たち 皆さん、こんにちは!昨年の4月に入社した私は、先輩に教わりながら「アリューシャン...続きを読む 海獣チームの日記 2024.03.05 ある朝の「モンタレー湾」水槽 part2 とある日の朝、「モンタレー湾」水槽の下層に行くとまたもや不思議な光景が、、、た、...続きを読む 海獣チームの日記 2024.03.03 「おんぷ」がやってきました! 2月29日、秋田県の男鹿水族館GAOから、メスのゴマフアザラシ「おんぷ」がお引越...続きを読む 海獣チームの日記 2024.03.01 バックヤードの日常 現在、「北極圏(ワモンアザラシ)」水槽は改修工事を行っており、ワモンアザラシたち...続きを読む 海獣チームの日記 2024.02.27 ある朝の「モンタレー湾」水槽 part1 ある日の朝、「モンタレー湾」水槽の下層に行くと不思議な光景が、、、なんと!アザラ...続きを読む 海獣チームの日記 2024.02.24 モヤ迷路 ワモンアザラシの「モヤ」は、顔にシワがあります。このシワは大人のオスにみられる特...続きを読む 海獣チームの日記 2024.02.22 調餌室が生まれ変わりました! 海遊館は2025年に35周年を迎えます。長い年月で経年劣化が進んでいる場所は、状...続きを読む 海獣チームの日記 2024.02.21 バックヤードでのモヤの近況 皆さんこんにちは!現在ワモンアザラシたちは、「北極圏」水槽リニューアル工事のため...続きを読む 海獣チームの日記 2024.02.11 ジャストフィット? 「南極大陸」水槽でのある日。いつものように雪かきをしていると、じっとその場から動...続きを読む 海獣チームの日記 ← 前の12件 2 3 4 5 6 次の12件 → カテゴリー アオリイカ育成 イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 北極圏の旅・2023 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2024年2024年12月 [13]2024年11月 [6]2024年10月 [16]2024年9月 [10]2024年8月 [15]2024年7月 [13]2024年6月 [11]2024年5月 [18]2024年4月 [15]2024年3月 [16]2024年2月 [22]2024年1月 [18]2023年2023年12月 [19]2023年11月 [14]2023年10月 [21]2023年9月 [22]2023年8月 [14]2023年7月 [25]2023年6月 [12]2023年5月 [16]2023年4月 [12]2023年3月 [21]2023年2月 [24]2023年1月 [16]2022年2022年12月 [15]2022年11月 [15]2022年10月 [16]2022年9月 [12]2022年8月 [20]2022年7月 [19]2022年6月 [17]2022年5月 [14]2022年4月 [15]2022年3月 [11]2022年2月 [12]2022年1月 [26]2021年2021年12月 [18]2021年11月 [18]2021年10月 [17]2021年9月 [14]2021年8月 [21]2021年7月 [22]2021年6月 [17]2021年5月 [18]2021年4月 [16]2021年3月 [22]2021年2月 [14]2021年1月 [14]2020年2020年12月 [21]2020年11月 [9]2020年10月 [21]2020年9月 [16]2020年8月 [18]2020年7月 [16]2020年6月 [21]2020年5月 [14]2020年4月 [12]2020年3月 [15]2020年2月 [18]2020年1月 [14]2019年2019年12月 [14]2019年11月 [17]2019年10月 [12]2019年9月 [15]2019年8月 [18]2019年7月 [21]2019年6月 [18]2019年5月 [20]2019年4月 [16]2019年3月 [20]2019年2月 [12]2019年1月 [18]2018年2018年12月 [20]2018年11月 [14]2018年10月 [20]2018年9月 [12]2018年8月 [15]2018年7月 [14]2018年6月 [18]2018年5月 [14]2018年4月 [21]2018年3月 [23]2018年2月 [25]2018年1月 [26]2017年2017年12月 [28]2017年11月 [22]2017年10月 [21]2017年9月 [24]2017年8月 [31]2017年7月 [26]2017年6月 [25]2017年5月 [27]2017年4月 [26]2017年3月 [23]2017年2月 [23]2017年1月 [27]2016年2016年12月 [21]2016年11月 [28]2016年10月 [26]2016年9月 [28]2016年8月 [39]2016年7月 [27]2016年6月 [27]2016年5月 [30]2016年4月 [32]2016年3月 [24]2016年2月 [25]2016年1月 [30]2015年2015年12月 [30]2015年11月 [19]2015年10月 [26]2015年9月 [30]2015年8月 [31]2015年7月 [28]2015年6月 [29]2015年5月 [30]2015年4月 [26]2015年3月 [27]2015年2月 [22]2015年1月 [25]2014年2014年12月 [28]2014年11月 [23]2014年10月 [29]2014年9月 [26]2014年8月 [24]2014年7月 [28]2014年6月 [28]2014年5月 [25]2014年4月 [32]2014年3月 [26]2014年2月 [20]2014年1月 [24]2013年2013年12月 [27]2013年11月 [22]2013年10月 [28]2013年9月 [27]2013年8月 [26]2013年7月 [26]2013年6月 [28]2013年5月 [29]2013年4月 [29]2013年3月 [27]2013年2月 [26]2013年1月 [31]2012年2012年12月 [30]2012年11月 [12]2012年10月 [12]2012年9月 [5]2012年8月 [12]2012年7月 [1]2012年3月 [2]2011年2011年12月 [1] <前次>2025年 5月日月火水木金土 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 生きものを知るに戻る