ホーム 海遊館とつながる ブログ「海遊館日記」 ブログ「海遊館日記」 ブログを絞り込む カテゴリーを選択する イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 キーワードを入力 検索条件をクリア 2023.02.12 おじゃま虫ペンギン編 おじゃま虫がちょっとシリーズ化しそうということで...今回は、昨年生まれたオウサ...続きを読む 海獣チームの日記 2023.02.11 オウサマペンギンのヒナのその後 8月の終わりに産まれたオウサマペンギンのヒナですが、とっても順調に成長しています...続きを読む 海獣チームの日記 2023.02.05 ペンギンの餌の食べ方 今回は、ペンギンの餌の食べ方についてお話しします。ペンギンは、個体によって餌の食...続きを読む 海獣チームの日記 2023.02.04 1年に1度の健康診断 久しぶりのエトピリカブログです。毎年1月の休館日には、エトピリカたちの健康診断を...続きを読む 海獣チームの日記 2023.02.03 節分にちなんだ生き物 2月3日は節分です。節分は立春の前日で、平安時代に季節の変わり目にやってくるとい...続きを読む 2023.02.03 ワモンアザラシのバックヤード誘導 海遊館生まれの「ミゾレ」は人工哺育で育ったため、人への警戒心が低めです。飼育員が...続きを読む 海獣チームの日記 2023.02.02 ジンベエザメの健康管理パート2 以前ジンベエザメの胴回り測定をご紹介しました(⇒「ジンベエザメの健康管理」)が、...続きを読む 魚類チームの日記 2023.02.01 これは何でしょう?part16 「瀬戸内海」水槽の一角、石が積まれているあたりに何か隠れているようです。ときどき...続きを読む 魚類チームの日記 2023.01.27 以布利通信61 ジンベエザメの嗅覚 こんにちは、以布利センターです。 みなさんは、サメは匂いに敏感と聞いたことはあり...続きを読む 以布利センター 2023.01.26 頑張れ!タテジマフジツボ お正月気分も抜けた1月初旬、さっそく海遊館前の岸壁を見て回りました。この時、目に...続きを読む 大阪湾で出会った生き物たち 2023.01.25 新カップル誕生 11月末に埼玉から海遊館にやってきたコツメカワウソの「ビジュ」(♂)。1か月の検...続きを読む 魚類チームの日記 2023.01.19 以布利通信60 この生き物は誰? こんにちは、以布利センターです。冬になると、太平洋側の海は抜群に透明度が高くなり...続きを読む 以布利センター ← 前の12件 2 3 4 5 6 次の12件 → アクセスランキング 最近の記事 ジンベエザメの健康管理パート3 海遊館最高齢のゴマフアザラシ これは何でしょう?part21 どっちがどっち? 巨大タカアシガニ来る! 潜水の時の楽しみ 「ユキ」の誘導トレーニング イヌザメの成長 お鼻に注目! 熟睡できない時期が始まりました カテゴリー イベントレポート イルカアーチ仔通信 イルカ通信 ゴマフアザラシのあかちゃん成長記録 2014 スクール担当 ペンギン成長記録 ワモログ☆ 以布利センター 体感!熱帯雨林 北極圏の旅・2016 大阪湾で出会った生き物たち 海獣チームの日記 海遊館お知らせ日記 深海の小さな生き物たち 設備チームの日記 魚類チームの日記 月別アーカイブ 2023年3月 [20] 2023年2月 [24] 2023年1月 [16] 2022年12月 [15] 2022年11月 [15] 2022年10月 [16] 2022年9月 [12] 2022年8月 [20] 2022年7月 [19] 2022年6月 [17] 2022年5月 [14] 2022年4月 [15] 2022年3月 [11] 2022年2月 [12] 2022年1月 [26] 2021年12月 [18] 2021年11月 [18] 2021年10月 [17] 2021年9月 [14] 2021年8月 [21] 2021年7月 [22] 2021年6月 [17] 2021年5月 [18] 2021年4月 [16] 2021年3月 [22] 2021年2月 [14] 2021年1月 [14] 2020年12月 [21] 2020年11月 [9] 2020年10月 [21] 2020年9月 [16] 2020年8月 [18] 2020年7月 [16] 2020年6月 [21] 2020年5月 [14] 2020年4月 [12] 2020年3月 [15] 2020年2月 [18] 2020年1月 [14] 2019年12月 [14] 2019年11月 [17] 2019年10月 [12] 2019年9月 [15] 2019年8月 [18] 2019年7月 [21] 2019年6月 [18] 2019年5月 [20] 2019年4月 [16] 2019年3月 [20] 2019年2月 [12] 2019年1月 [18] 2018年12月 [20] 2018年11月 [14] 2018年10月 [20] 2018年9月 [12] 2018年8月 [15] 2018年7月 [14] 2018年6月 [18] 2018年5月 [14] 2018年4月 [21] 2018年3月 [23] 2018年2月 [25] 2018年1月 [26] 2017年12月 [28] 2017年11月 [22] 2017年10月 [21] 2017年9月 [24] 2017年8月 [31] 2017年7月 [26] 2017年6月 [25] 2017年5月 [27] 2017年4月 [26] 2017年3月 [23] 2017年2月 [23] 2017年1月 [27] 2016年12月 [21] 2016年11月 [28] 2016年10月 [26] 2016年9月 [28] 2016年8月 [39] 2016年7月 [27] 2016年6月 [27] 2016年5月 [30] 2016年4月 [32] 2016年3月 [24] 2016年2月 [25] 2016年1月 [30] 2015年12月 [30] 2015年11月 [19] 2015年10月 [26] 2015年9月 [30] 2015年8月 [31] 2015年7月 [28] 2015年6月 [29] 2015年5月 [30] 2015年4月 [26] 2015年3月 [27] 2015年2月 [22] 2015年1月 [25] 2014年12月 [28] 2014年11月 [23] 2014年10月 [29] 2014年9月 [26] 2014年8月 [24] 2014年7月 [28] 2014年6月 [28] 2014年5月 [25] 2014年4月 [32] 2014年3月 [26] 2014年2月 [20] 2014年1月 [24] 2013年12月 [27] 2013年11月 [22] 2013年10月 [28] 2013年9月 [27] 2013年8月 [26] 2013年7月 [26] 2013年6月 [28] 2013年5月 [29] 2013年4月 [29] 2013年3月 [27] 2013年2月 [26] 2013年1月 [31] 2012年12月 [30] 2012年11月 [12] 2012年10月 [12] 2012年9月 [5] 2012年8月 [12] 2012年7月 [1] 2012年3月 [2] 2011年12月 [1] 海遊館とつながるに戻る